• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

A functional typology of Altaic languages focusing on person marking and person markers

Research Project

Project/Area Number 18K12364
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

児倉 徳和  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70597757)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords自己性(egophoricity) / 意外性(mirativity) / トゥヴァ語 / シベ語 / 現代ウイグル語 / 定動詞 / 形動詞 / 主観性(subjectivity)
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は下記の研究活動を行った。これらの一連の研究活動を通し、アルタイ諸言語に存在する統語的人称標示型言語と機能的人称標示型言語における定動詞と形動詞の統語的機能と意味的機能の差異の把握にむけ大きく前進した。
・シベ語の諸文法形式の機能を証拠性、とくに自己性(egophoricity)と意外性(mirativity)の観点から整理し、論文としてまとめ公表した。またシベ語の定動詞述語に見られる2種類のアクセントパターンの成立過程を検討し、定動詞を形成する要素がホストの形成するアクセント単位に取り込まれる、という通時的変化が存在すると結論付け、論文としてまとめ公表した。
・2019年度に引き続き、現代ウイグル語の諸文法形式に関する調査をZoomにて進めた。さらに、シベ語と現代ウイグル語における定動詞述語と形動詞述語の機能の対照を意外性(mirativity)を表す形式の意味分析を通じ行い、研究発表を行った。
・チュルク諸語に属するトゥヴァ語について、談話資料を採録し、定動詞述語と形動詞述語の使い分けについて主観性(subjectivity)と自己性(egophoricity)の観点から検討し、研究発表を行った。
・モンゴル諸語に属する保安語・土族語・東郷語・東部裕固語のデータの整理を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

・新型コロナウイルスの感染拡大により海外渡航ができず、現地調査ができなかったというアクシデントがあったが、幸運にもZoomで現代ウイグル語の調査を行う機会を得たほか、トゥヴァ語の談話資料を採録する機会も得て、これらの言語について研究を進めることができた。トゥヴァ語はチュルク諸語でありながらこれまでに本研究課題で取り組んできた現代ウイグル語とは異なる特徴を持っており、特にトゥヴァ語の研究を通じ本研究課題で立てた言語類型と言語系統の関係の考察が進んだ。
・本研究課題で立てた問いである、統語的人称標示と機能的人称標示による文法体系の差異に関係すると思われる主観性(subjectivity)と自己性(egophoricity)の観点からの諸言語の文法の考察をすすめ、うちシベ語については主観性(subjectivity)自己性(egophoricity)のほか意外性(mirativity)を含め文法を体系的に描きなおし、論文として公表した。

Strategy for Future Research Activity

今後は考察の対象を文法形式の意味機能と主観性(subjectivity)と自己性(egophoricity)がどのように関わっているか、また、主節における定動詞と形動詞の機能の差異はなにか、そもそも形動詞述語が主節に現れることができるのか、という問題により問題を絞り、また言語系統としては今年度データの整理をすすめたモンゴル諸語の分析を行うことで本課題の研究活動をまとめていく計画である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの感染拡大により海外渡航が制限されたため、海外調査のための旅費を執行することができなかった。今年度は新型コロナウイルスの感染拡大により海外渡航ができない前提に立ち、Zoomのオンライン調査への完全移行、談話資料の遠隔での採録、データ整理の活動を拡充し、執行する計画である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Int'l Joint Research] Russian Academy of Sciences(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      Russian Academy of Sciences
  • [Journal Article] シベ語の文法形式の形態論的ステータス ―語から接辞へ?―2021

    • Author(s)
      児倉徳和
    • Journal Title

      津曲敏郎先生古稀記念集

      Volume: - Pages: 104-124

  • [Journal Article] Sibe Text: Dancing of Sibe People2021

    • Author(s)
      Norikazu Kogura
    • Journal Title

      Northern Language Studies

      Volume: 11 Pages: 213-232

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evidentiality in Sibe2021

    • Author(s)
      Norikazu Kogura
    • Journal Title

      言語の類型的特徴対照研究会論集

      Volume: 3 Pages: 111-111

  • [Journal Article] Information structure in Sibe: toward the unifi-cation of nominal reference and knowledge management2020

    • Author(s)
      Norikazu Kogura
    • Journal Title

      Proceedings of the national conference of the Altaic Society of Korea 2020

      Volume: - Pages: 111-111

  • [Presentation] 河西回廊モンゴル諸語3in1全文検索システム2021

    • Author(s)
      児倉 徳和
    • Organizer
      共同利用・共同研究課題「モンゴル諸語における言語変容:外的要因と内的要因」2020年度第2回研究会
  • [Presentation] Subjectivity in Tuvan narratives2021

    • Author(s)
      Syuryun, Arzhaana; Kogura, Norikazu
    • Organizer
      2020年度ユーラシア言語研究コンソーシアム年次総会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ウイグル語の発見標識 iken からみたシベ語の発見標識 biXei2021

    • Author(s)
      児倉 徳和
    • Organizer
      言語研修シベ語フォローアップミーティング/第9回シベ語研究会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シベ語動詞の諸形式から見るシベの移動と言語接触2020

    • Author(s)
      児倉 徳和
    • Organizer
      満族史研究会第35回大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Information structure in Sibe: toward the unification of nominal reference and knowledge management2020

    • Author(s)
      Kogura, Norikazu
    • Organizer
      The national conference of the Altaic Society of Korea 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シベ語における情報構造再考―「焦点」を中心に2020

    • Author(s)
      児倉 徳和
    • Organizer
      日本北方言語学会第3回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi