• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

外国人散在地域における外国人看護・介護人材の職場学習と相互行為の研究

Research Project

Project/Area Number 18K12429
Research InstitutionAkita International University

Principal Investigator

嶋 ちはる  国際教養大学, 国際教養学部, 准教授 (00707630)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords外国人看護・介護人材 / 協力施設 / インターアクション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、本研究は、外国人散在地域、中でも少子高齢化や人口減少が全国で最も深刻であると言われている東北北部における外国人看護・介護人材育成のための基礎研究として、看護・介護の職場におけるコミュニケーション及び外国人人材の日本語を含む職場学習の過程を明らかにすることを目的としたものである。
2018年度に行ったこととしては、主に、(1)外国人看護・介護人材が働く施設における研究許可の取得、(2)外国人看護・介護人材の職場におけるインターアクションの分析、(3)日本人看護・介護従事者を対象に行うアンケートの作成が挙げられる。
当初データ収集を予定していた施設で働いていた外国人介護人材が急遽帰国するという事態が生じた。そのため、当初とは違う施設に研究協力を依頼することとなり、2018年度前半は、研究許可を得るために時間を費やした。複数の施設を回り、協力施設を改めて決定した。施設に許可を得た後も、どのような形でデータ収集を進めることが可能か、実際の日本語学習現場や就労現場の見学を通し、協力者側と検討を重ねた。幸い、無事に研究許可を得ることができたものの、2018年度に予定していたデータ収集ができなかったため、今年度に予定していた新規データの収録は行えなかった。代わりに、過去に別地域の施設で収録していた、日本人介護職員と外国人職員のインターアクションのデータを方言という視点を入れて見返し、どういった視点から教材化が可能かを検討した。その際、会話分析の専門家に依頼し、データの見直しを行った。協力施設の確定に伴い、その施設で働く日本人看護・介護従事者に対し、職場で使用される方言などの収集に必要となるアンケートの作成を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初データ収集を予定していた施設で働いていた外国人介護人材が急遽帰国するという事態が生じた。そのため、当初とは違う施設に研究協力を依頼することとなり、2018年度前半は、研究許可を得るために時間を費やした。複数の施設を回り、協力施設を改めて決定した。施設に許可を得た後も、どのような形でデータ収集を進めることが可能か、実際の日本語学習現場や就労現場の見学を通し、協力者側と検討を重ねることに時間を費やした。幸い、無事に研究許可を得ることができたものの、2018年度に予定していたデータ収集ができなかったため、今年度に予定していた新規データの収録は行えなかった。一方で、その期間は、本来は最終年度に行うことを予定していた、これまでに収録済の他地域におけるデータとの比較の準備を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

研究を行う協力施設が確定したため、当初の予定に従い、日本人看護・介護人材に対する調査や、外国人看護・介護人材と日本人同僚との職場におけるインターアクションデータの収集を行う。看護・介護という職場でのインターアクションデータの収録は、プライバシーの侵害にならないよう細心の注意が必要となる。そのためにはその現場で働く方たちとの人間関係構築が非常に重要となるため、しばらくの間はビデオ録画や音声録音は控え、観察を中心としたフィールドワークを行い、様子を見て録画・録音を開始する。

Causes of Carryover

次年度使用額として12,872円ある。これは、2018年度に行う予定であった、新規のインターアクションデータの収録ができなかったため、大容量データの保管に必要な外付けのハードディスクの購入を見送ったことによる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Intersubjectivity and progressivity in person reference and recognition: An analysis of handovers between Japanese and international care workers2019

    • Author(s)
      Junko Mori and Chiharu Shima
    • Organizer
      American Association for Applied Linguistics (AAAL)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 語から始まる教材作り2018

    • Author(s)
      嶋ちはる
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      くろしお出版
    • ISBN
      4874247814

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi