2020 Fiscal Year Research-status Report
Greek Cities in Hellenistic Asia Minor and the Imperialism of the Roman Republic
Project/Area Number |
18K12545
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
藤井 崇 関西学院大学, 文学部, 准教授 (50708683)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ヘレニズム / ポリス / ローマ / 帝国主義 / アプロディシアス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、ヘレニズム期(特に前2世紀前半から前1世紀末)の小アジア西部におけるギリシア人のポリスを対象として、これらのポリスの市民軍が、共和政ロー マの東地中海における覇権の成立にどのような貢献をし、その貢献がその後のポリスのアイデンティティ形成にどのような役割を果たしたのかを、主に銘文史料 と文献史料から明らかにすることを目的としている。本研究は、大きくは以下の二つの論点から構成される。第一に、ヘレニズム期のギリシア人ポリスの軍事力の実態とそのローマ帝国主義への貢献の分析。第二に、ヘレニズム期におけるローマへの軍事的貢献の歴史的記憶のあり方の検討、である。 この研究に関する本年度の具体的な研究実績としては、研究の前提となる古代史全般に関わる諸学説についての共編著書の作成、そして古代ローマ帝国と西アジアの関係についての共著書へ収録予定の本研究テーマに関する論文の作成があげられる。前者については、『論点・西洋史学』(ミネルヴァ書房、2020年)の作成にあたって古代史分野32項目の編集を担当し、また自身はヘレニズム期の王権とポリスに関する論点を執筆した。その過程で、本研究の大きな前提となる歴史学的な事実とそれに関する議論を整理することができた。後者の共著書の刊行は2021年が予定されているが、ここに収録される論文で、ヘレニズム期のポリスの小帝国主義の概要、ローマ帝国への軍事協力の実態、アウグストゥスとギリシア人都市の名望家層との関係(特にスパルタのエウリュクレスなど)、帝政期ギリシア人のアイデンティティなど、本研究の根幹に関わるテーマについて、これまでの研究で明らかになっているところをまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度の「実施状況報告書」で報告した今後の研究の推進方策のうち、3番目にあげていたトルコのアプロディシアス遺跡の調査については、新型コロナウイルスのパンデミックのため実施できなかった。しかし、1番目にあげていたアウグストゥスとギリシア都市名望家との関係、そして2番目にあげていた帝政期のギリシア都市の記憶の問題については、一次史料と二次文献の分析を進め、共著書に収録予定の論文の執筆につなげることができた。そのため、本研究は現在までおおむね順調に進展しているといってよいだろう。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究では、これまでの研究で蓄積してきたヘレニズム期のギリシア都市のローマ帝国への軍事協力、そしてローマ内乱期からアウグストゥス期までのローマ人有力者とギリシア都市の関係についての知見を土台としつつ、こうした出来事が帝政期のギリシア人にどのように記憶されたかを、おもに文献史料と銘文史料からさらに検討することを、第一の推進方策とする。特に、記憶された媒体、記憶を生起させるメカニズム、記憶と帝政期ギリシア都市の社会や制度との関係などに、分析の重点を置く。第二に、新型コロナウイルスの世界レベルでの制御が可能となれば、アプロディシアス遺跡での現地調査をおこなう。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスのパンデミックのため、もっとも費用がかかる予定であったアプロディシアス遺跡の現地調査を実施できなかったため。2021年度の実施を計画している。
|
Research Products
(2 results)