2020 Fiscal Year Research-status Report
放牧地における「景観の分断化」に関する地理学的研究
Project/Area Number |
18K12575
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
手代木 功基 摂南大学, 外国語学部, 講師 (10635080)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 景観 / 放牧地 / 分断 / ナミビア |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、地球上に広く分布しながらも開発から取り残されてきた放牧地における、土地の私有化・囲い込みや保護区の設置、土地利用の変化等によって進展する「景観の分断化」の実態を解明することを目的としている。景観の分断化が進む放牧地において、牧畜民の放牧システム、そして放牧を支える基盤である自然環境の変化について実証的に分析することを通して、景観の分断化によって変化している放牧地における「人ー家畜ー自然環境の関係性」を総合的に解明してい く。 2020年度は、covid-19の影響によって現地調査を実施することができず、主として文献のレビューを実施するとともに、予備的に衛星画像解析を実施して新たな研究展開について模索した。 文献のレビューの結果、牧畜民にとって景観の多様性(不均一性)が不確実な自然資源利用の担保となってきた点を複数地域における実証研究から確認することができた。一方でこれまで放牧地となってきた場所が、近年私有化にともなって景観が変容し、土地利用形態が変化しているという調査対象地域の現象に関しても、同様の事例が他地域においても増加していることを明らかにした。これらの変化は、結果的に家畜の多様な景観(=さまざまな採食資源)へのアクセスを減少させ、放牧地に依存して暮らす牧畜民に負の影響をもたらしていると示唆され、早急に成果をまとめていく必要がある。 今後は、これまで実施してきたフィールドワークの結果と先行研究との比較を通じて、放牧地における景観の分断化に関する知見を蓄積し、成果をまとめていくとともに、衛星画像解析結果が分断化といかなる関係にあるかについても情報を収集し、発展的に研究を展開していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
フィールドワークによるデータ収集が研究の根幹をなす本研究において、covid-19の影響によって現地調査を実施できなかったため研究は遅れている。ただし、文献のレビューや現地調査の代替としての衛星画像解析の可能性を検討したことは、今後の研究の発展に好影響をもたらした。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究期間を1年間延長し、研究実施することとするが、現地調査を実施することは引き続き厳しい状況にある。そのため、これまでの研究成果をまとめる作業を実施するとともに、リモートセンシング技術とこれまで収集してきた現地調査結果の統合を目指し、今後の研究をさらに発展的に展開していく予定である。
|
Causes of Carryover |
covid-19の影響により予定していた海外調査を実施することができなかったため。そのため、次年度に成果公表に必要な英文校閲費等、及び成果発表に必要な物品費・旅費(可能な場合)として利用する予定である。
|
Research Products
(2 results)