• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Geographical study on the relationships among several types of capitals for sustainable management of local resources

Research Project

Project/Area Number 18K12587
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

寺床 幸雄  立命館大学, 文学部, 准教授 (90757767)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords農業 / 農村 / 地域資源 / 社会関係資本 / 関係論
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、昨年度に引き続きフィールドワークと文献収集による理論研究を進めた。フィールドワークでは、農山村の歴史的な地域資料の収集および聞き取り調査を実施した。とくに、農山村の地域資源管理の単位となる地域組織について、その空間的範囲の歴史的背景について検討した。現在の地域組織における実質的な共同作業などの単位と、行政的な地域区分との重層性が、近代化以前の地域社会の空間的組織化の影響を残していることを確認した。近年では人口減少による社会関係の再編が生じており、地域資源管理においてそうした歴史性と現在の状況を加味した体制の構築が必要であるといえる。
研究期間全体を通して、地域資源の持続的管理のためにローカルなスケールで構築された社会関係を基盤とした諸資本の相互作用について検討した。まず、農業集落カードおよび小地域統計を用いた検討により、農山村の人口動態および農業の変容をミクロレベルで把握した。それらに基づき、実際の農山村の事例についてフィールドワークおよび史資料の収集により分析を進めた。農地や水路、共同のインフラ設備といった地域資源は、地域の歴史的背景を基礎とする社会関係により管理・維持されている。こうした管理実態は、近年の人口減少や高齢化といった社会変化の影響を受けている点では、多くの農山村の集落で共通していた。しかし、地域の歴史的・文化的資源を再評価し、それらの保存・活用を行っている地域では、新たな関係性の構築と、それに対応した知識の蓄積が進んでいた。農村のロカリティの変容、農村の表象、農村の生きられた経験という三つの側面から総合的にみることで、こうした実態を方法論的議論とのかかわりでとらえ直すことが可能となった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Book (2 results)

  • [Book] 地理学事典2023

    • Author(s)
      日本地理学会編,寺床幸雄・David Sprague・相澤亮太郎・青木賢人・青木久・青山雅史・赤坂郁美・秋元菜摘・秋本弘章・秋山千亜紀・秋山祐樹・淺野敏久・網島聖・荒井良雄・荒木俊之・荒木一視・荒又美陽・有馬貴之・飯嶋曜子・飯島慈裕・井岡聖一郎ほか著
    • Total Pages
      818
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
  • [Book] 読みたくなる「地図」地方都市編①日本の都市はどう変わったか2022

    • Author(s)
      平岡昭利編,寺床幸雄・浅見良露・五十嵐勉・石川雄一・岩動志乃夫・出田和久・浦山佳恵・柿原昇・川合泰代・川上淳・北川博史・小松原尚・酒井多加志・作野広和・篠原秀一・助重雄久・鈴木康夫・須山聡・宗建郎ほか著
    • Total Pages
      134
    • Publisher
      海青社
    • ISBN
      9784860993894

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi