2019 Fiscal Year Research-status Report
遊牧民の現代的布置に関わる人類学的研究-トルコのユルックの生活設計とグローバル化
Project/Area Number |
18K12595
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
田村 うらら 金沢大学, 人間科学系, 准教授 (10580350)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 遊牧民 / ユルック / トルコ共和国 / 経済人類学 / 定住化 / 物質文化研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、「遊動」する「牧畜民」のみをユルックとする本質主義的なトルコ遊牧民研究を相対化し、現代トルコ共和国におけるユルックの多層的な姿を明らかにすることを目的とする。 2年目にあたる2019年度は、冬営地でのユルックの生業実態を把握するとともに、主に都市部でユルック文化復興に尽力する自称ユルック・元ユルックたちが結成する協会の果たす社会的・文化的役割について探究を行なった。現地調査は、過年度分の繰越分で1回、今年度分で1回の2度に分けて実行した。まずは前年度3月下旬から4月上旬、中南部アンタルヤ近郊で冬営中の移牧・半移牧型のユルックの事例調査を行なった。これまで夏季の調査に偏っていたため、すでに夏営地での実態を調査し終えていたユルックたちの冬営地での物質文化的生活・生業実態を調査できたことは意義深い。また、8月下旬から9月初旬にトルコ中南部域の夏営地周辺の町およびマルマラ地方ビレヂク県にて遊牧民文化協会等の活動に関わる現地調査を行なった。具体的には、ウスパルタ県、アンタルヤ県におけるユルックの祭典、さらにビレヂク県ソユットで毎年開催される国内最大のユルック祭典「エルトゥールル・ガーズィー追悼およびユルック祭典(EY祭典)」に参加して、参与観察と聞き取りを行なった。 その結果、EY祭典が、当初想定していたようなナショナリズム高揚の場というよりも、ユルック・オスマン朝・トルコ共和国の連続性が強調され、一般市民たちがその混交的な「我々の文化」を内面化し楽しむ場となっていることが明らかになった。さらに、(半)移牧/定住ユルックたちとその周囲を調査により、ユルックの都市部における公共化とは裏腹に、いまだユルックにはある種のスティグマがつきまとっていることが突き止められた。これらは、現代ユルックが相反するベクトルの価値観を内包していることを示すものであり、当年度の重要な成果である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2年目にあたる本年度は、冬営地でのユルックの生業実態を把握するとともに、主に都市部でユルック文化復興に尽力するユルック文化協会等の果たす社会的・文化的役割について探究を行なった。 本務との兼ね合いが難しく調査期間自体は短かったものの、本年度も昨年度に引き続きレンタカーを利用して効率的に周りながら夏季と春季に2度調査が実現し、特にユルック文化協会の実態、社会的影響力についてかなりのデータが集まったことは、期待以上の成果であった。また、本年度は査読付き学術論文への日本語論文執筆・投稿と採録決定、英語出版著書(共著、1章分単独執筆)への論文執筆と採録決定、さらには昨年度から進めていた別の英語出版著書(共著)の出版があり、アウトプットの面でも充実した成果を挙げられた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、以下のような具体的なデータ収集と分析を進める。 1.所属親族グループを再ネットワーク化しようとする動き 2.ユルックたちの生業と人生をめぐるさまざまな局面での選択についての調査 3.生活・生業上のネットワークと変化の分析(経済関係・地縁関係・親族関係等)である。 1は、今年度の研究成果からさらに発展させて探求すべき事柄である。2と3については、経済人類学的視点から、生活設計・生活運営上の各局面での人々のネットワーキング行動と選択を直接観察・聞き取りを通して分析する。ただし、2020年度は新型コロナウイルスの影響で予定通りの現地調査が困難であることも予想されるが、状況に応じてネット上でのインタビューやSNSのネットワーキングの調査分析などの方法も検討して、最善を尽くしたい。
|
Causes of Carryover |
本務校での業務により、後半期に現地調査に行くことができなかったため。次年度に繰り越して現地調査等に使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)