• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

サハとアイヌの口琴音文化交流を通じた自然と音楽行為の関係性に関する人類学研究

Research Project

Project/Area Number 18K12600
Research InstitutionHokkaido University of Science

Principal Investigator

荏原 小百合  北海道科学大学, 全学共通教育部, 准教授 (50719284)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords文化人類学 / 音文化 / サハ / アイヌ / 口琴
Outline of Annual Research Achievements

サハとアイヌの口琴音文化交流を通じた自然と音楽行為の関係性について文化人類学的見地から明らかにするため、本年度はサハ共和国に渡航し調査を実施した。具体的な調査内容を以下に列記する。
1.口琴ホムスの著名な演奏家に対して聴き取り調査を実施した。その際鍛冶師による音色の違いに関する解説と演奏音を、同意を得て記録撮影した。また、北海道東部の標茶町塘路や阿寒湖畔のアイヌ民族のムックリ演奏家たちとの1991年からの演奏交流を振り返るインタビュー調査を行った。
2.「第三人生のスクール」におけるホムス演奏活動グループに同行調査・聴き取り調査を実施した。同時に、サハ共和国の高齢者の体系的なサポートと生活の質の向上のための「第三人生のスクール」に着目し、その成立の経緯について労働社会開発大臣にお話しを伺った。
3.長年文化行政に携わってきた人物に、本年度も継続的インタビューを実施した。
4.ホムス愛好者に、演奏習得の過程について詳しく聴き取り調査を行った。
5.世界民族口琴博物館を訪問し資料調査を実施した。今回の調査から、ホムス演奏家と子どもたち、愛好家、博物館、行政、鍛冶師、自然との関わり、そして国外の演奏家との連携等、多層的な口琴(モノ)・ヒト・音楽の関係性が見えてきた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和元年度に予定していたサハでの聴き取り調査は、当初の予定通り順調に実施した。インタビュー資料の整理、収集した文献資料の整理もおおむね順調である。
一方で、令和2年3月に道東阿寒湖畔や標茶町塘路地区で予定していた、サハ共和国の口琴奏者との演奏交流を継続してきたムックリ演奏家たちや、塘路口琴研究会「あそう会」メンバーへの聴き取り調査に関しては、北海道知事による緊急事態宣言(2月28日)に伴い、実施を断念せざるを得なかった。

Strategy for Future Research Activity

1.サハ共和国での聴き取り調査を実施する予定(8月末)だが、新型コロナウイルス感染予防対策による移動の制限の状況を注視し、年度末の2021年3月までに柔軟に時期を変更し調査を実施したい。またその間は、文献資料の解読や、電話インタビューを実施するなど柔軟に対応したい。道東標茶町塘路地区及び阿寒湖畔への聴き取り調査についても、新型コロナウィルス感染等に関する移動制限等の情報を注視し、調査時期を検討してゆきたい。
2.サハでの調査では、トーキング・ホムスの発音原理や「スーヤ・タルディ」という伝統的な演奏の際に、重要視される音色や発音、その指導について集中的な聴き取り調査、参与観察を実施する。3.道東標茶町塘路口琴研究会「あそう会」については、これまでのサハとの交流に関する写真資料の整理や演奏交流に関する聴き取り調査を実施する。また阿寒湖畔では、演奏交流の担い手の世代交代についても、聴き取り調査を実施する。

Causes of Carryover

道東標茶町塘路地区で実施予定の塘路口琴研究会「あそう会」への聴き取り調査並びに、阿寒湖畔でのムックリ(竹製口琴)演奏家たちへの聴き取り調査を、北海道知事による緊急事態宣言(2月28日)に伴い、新型コロナウィルス感染予防対策のため実施できなかったことによる。2020年度のコロナ感染予防対策状況を注視し、柔軟に調査次期を検討し、調査を実施する予定である。

Remarks

1.荏原小百合「シベリア・サハでのマイナス50度の暮らしと音楽文化」北海道科学大学まちかどキャンパス,紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデン、2020年1月

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Remarks (2 results)

  • [Remarks] 北海道科学大学研究シーズ集2018-2019

    • URL

      https://www.hus.ac.jp/upload/files/pdf/cooperation/ind_det/seeds_2019.pdf

  • [Remarks] 北海道科学大学まちかどキャンパス「シベリア・サハでのマイナス50度の暮らしと音楽文化」を開催します

    • URL

      https://www.hus.ac.jp/hit_topics/2019/12/201912193676.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi