2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K12783
|
Research Institution | Okinawa University |
Principal Investigator |
大城 淳 沖縄大学, 法経学部, 准教授 (00713067)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 空間経済学 / 都市経済学 / 集積 / 地域金融 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では金融摩擦のような地域の市場に存する摩擦は,家計や企業の立地選択にどのような影響を及ぼし,都市の生産性や企業の集積にどういった含意を持つのか明らかにしようとしている. 本年度は,(1)地域にはどういった種類の摩擦がどの程度あるのかを突き止めること,(2)研究者にとって直接観察することのできない地域特性があることを前提に,どのようにすれば信頼性の高い空間経済の定量的評価ができるか整理すること,(3)金融摩擦のある集積の理論的枠組を構築し,金融市場の競争環境がどのように空間経済に作用するか整理すること,について研究を進めた. (1)については,日本のデータを用いて生産要素市場に発生している歪みが都市部への人口集積を妨げていることや,財市場に発生している歪みが都市部への人口集積を促していることを明らかにした.また,戦後の日本の人口移動を理解するには,生産要素市場の構造変化に着目する必要があることを示したことは一つの貢献である.(2)については,国際経済学分野で近年開発された手法を用いることで,異質性を捉える無数のパラメーターを直接推定することなくいくつかの簡単に観察できる統計データのみを用いて分析できることがわかった.この結果を利用し,日本とドイツの地域データを用いて実際に空間経済のシミュレーション分析を行い,多数の異質な地域がある経済モデルを自由度を損なうことなく計算できる手応えを得ている.(3)については,いくつかの先行研究を参考に,理論モデルの構築を試行錯誤している.しかしながら,空間的側面が金融摩擦に与える理論的影響を整理することに手間取っている段階である.議論のベースとなる定型的事実を,文献の収集により集めている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
(1)の分析結果は学術誌への投稿を続けた結果,改訂要求を受け出版への期待が高まっている状況である.(2)については定量的な分析を進展させることができた.しかしながら設定したパラメーターが偶然に,特殊なケースでうまく機能しないことが判明し,数値計算をすべて修正し直す必要がある.分析結果は国内研究会での報告を行ったものの,予定していた国際研究会(米国)での報告は,新型コロナウイルス感染症のためキャンセルとなった.(3)昨年度予定していた理論モデルの検討が難航している.こうした進捗状況を総合的に判断して,「やや遅れている」と評価した.新型コロナウイルス感染症への対応に忙殺されたことも,順調な業務遂行を妨げた.
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度に報告を行った論文が採択されるまで投稿と改訂を繰り返すことが第一目標となる.引き続き地域金融理論の研究手法を磨きながら,新しい理論的枠組の構築に尽力する.2年度にセミナーや学会で報告できるようにすることが目標である.また,3年度には海外連携研究者との連携を本格化させる.
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症のため海外出張がキャンセルとなり,旅費に想定外の誤差が生じた.当面国内外の出張が自由にできる状況ではなく,翌年度旅費に支出する金額を見通しづらい状況にある.
|