2021 Fiscal Year Research-status Report
A Study on Recovery Process from Entrepreneur's Failure: Exploration by Narrative Approach
Project/Area Number |
18K12867
|
Research Institution | Takushoku University |
Principal Investigator |
足代 訓史 拓殖大学, 商学部, 准教授 (40583258)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 企業家の失敗 / アントレプレナーシップ / 認識枠組み / ビジネスモデル / ドメイン / プラットフォーム / カスタマーエンゲージメント / ユーザー生成コンテンツ(UGC) |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、(1)企業家の認識枠組みの変化と、(2)ビジネスモデルに関する企業家の学習、の2つの論点を中心に添えて、企業家による事業の失敗からのリカバリープロセスの論理を明らかにすることにある。また、特に(1)の論点に関わるものとして、なぜ企業家が一度は構築に成功したビジネスモデルが成熟したり、衰退したりするのか、という点に関する論理を検討している。 本研究は、理論研究と事例調査・事例分析を同時並行的に遂行するものである。令和3年度は、理論研究に関しては、プラットフォーム型のビジネスモデルに関する既存研究を集中的に収集・整理した。その理由としては、研究対象事例が全てプラットフォームビジネスを行う企業であるためである。具体的には、プラットフォームビジネス研究ならびにビジネス・エコシステム関係の研究、とりわけ、成熟段階にあるプラットフォームのマネジメントに関する既存研究のレビューを行った。これにより、プラットフォーム型のビジネスモデルが成熟・衰退していく際の論点を、例えば、UGC(ユーザー生成コンテンツ)を生成するユーザー・補完者のエンゲージメント行動の変容や代替品の市場参入という観点において整理することができた。 事例調査に関しては、今年度も新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響もあり、対面でのインタビュー調査を行うことはできなかったが、オンライン会議ツールを活用することで、プラットフォームビジネスに取り組む企業家の方3名へのインタビュー調査を集中的に進めた。また、スタートアップ、とりわけプラットフォームビジネスの成熟・衰退事例の公開情報を収集し、ケースライティングと事例分析を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和3年度中の目標は、理論研究に関しては、(1)分析枠組みの構築を行うこと、事例調査に関しては、(2)前年度に引き続いてのインタビュー調査と、(3)企業家の失敗事例のデータベース構築と事例分析を行うことであった。また、(4)これまで検討してきた研究素材を用いての統合的研究を開始することであった。 (1)に関しては、上述の通り既存研究の整理を進め、ビジネスモデル、中でも特にプラットフォーム型ビジネスの成熟・衰退要因に関する論点を抽出することができた。(2)と(3)に関しては、概ね計画通り進行したが、(2)の企業家に対するインタビュー調査は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によりオンライン会議ツールを活用したものにとどまった。(4)に関しては、学会誌への学術論文掲載(2本)や学術論文投稿(3本、うち1本は年度内にアクセプト済み)、学会報告(1本)などを行うことができた。 以上から、本年度の自己評価を「(2)おおむね順調に進展している。」としたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により研究期間を延長させて頂いていたが、令和4年度は本研究課題の最終年度となる。理論研究に関しては、研究対象をプラットフォーム型のビジネスモデル、とりわけ成熟・衰退段階にある事業を展開する企業家に特定したうえで、事業の停滞・失敗に関する要因やそれをもたらす論理を詳細に検討したい。令和3年度よりUGC(ユーザー生成コンテンツ)によって成立するPFを展開する企業家・企業に特に焦点を当てて研究しているため、UGC関連の理論研究も補強的に進めたい。また、事例調査に関しては、継続的なインタビュー調査を行うとともに、入手可能データによる詳細なケースライティングを進めたい。 そのうえで、これまでの研究成果を踏まえた統合的分析と最終的な理論的整理、今後の研究の展望に関する検討を行う予定である。以上の内容に関しては、令和3年度に引き続き、適宜学術論文投稿を進める予定である。なお、今後の社会情勢次第で、さらに柔軟にスケジュールを変更する可能性もある。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、令和3年度に予定していた海外学会参加が無くなった。また、インタビュー調査にかかる謝礼を計上していたが、これまで同様インタビュー対象の企業家の方のご厚意により、謝礼を用いずに調査を遂行できた。主に左記により未使用額(次年度使用額)が発生した。 令和4年度に請求する研究費の主な使用目的は、文献収集、国内学会における情報収集ならびに学会報告・聴講、インタビュー調査である。上記の未使用額(次年度使用額)はこれらの遂行に用いる。なお、令和4年度も海外学会参加が不透明な状況となることが想定されるため、当該費用は、データベース分析や研究成果発表に関する用途へと変更する可能性がある。
|
Research Products
(5 results)