• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A theoretical and empirical study of impact of hedonic and utilitarian benefits on user innovation

Research Project

Project/Area Number 18K12878
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

本條 晴一郎  静岡大学, 工学部, 准教授 (50506748)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsユーザーイノベーション / 消費者イノベーション / ソーシャルイノベーション / リードユーザー / デザイン / ブランド / サイバネティックス
Outline of Annual Research Achievements

近年、利用者自身が製品の創造・改良を行うユーザーイノベーションに注目が集まっている。ところが、消費者がユーザーイノベーションを実現するにあたり、消費に対する態度と製品の創造・改良の実現がどのような関係にあるかは十分に解明されているとはいえない。本研究の目的は、消費における志向性とユーザーイノベーション実現を関係付けること、および、製品開発において消費者の革新性が果たす役割を見出すことである。
研究最終年度である令和4年度は、(1)調査設計の見直し、(2)定性調査の実施、および(3)研究成果の報告を行った。まず、新型コロナウイルス感染症のまん延を踏まえた調査設計の変更を行った。対処する必要があった困難は、コロナ禍によって消費行動自体が変化したこと、および、コロナ禍からの回復状況が比較を行う予定であった日米で大きく異なることであった。そこで、因果関係の同定が困難な統計的方法に依拠するのではなく、過程追跡が可能な範囲に絞って事例研究を行うことにした。そして、ユーザーイノベーションの販売実績を持つデザイナー、アパレルイノベーター、ソーシャルイノベーションの担い手に対して定性調査を日伊で行った。なお、コロナ禍以前に取得したデータに対する統計的方法による分析は前年度までに実施済みである。
研究期間全体を通じて、(A)消費者イノベーターは趣味の分野において趣味の分野の手法を用いてイノベーションを実現すること、(B)消費者イノベーションの実現において共創手法と同様に分野外情報の探索は有効であるが、新機能の実現という側面に寄与する一方、イノベーションの実現可能性は下げること、(C)消費者イノベーションには実験が、企業内でのイノベーションの実現には観察が安定的な説明力を有することを見出した。また、(D)消費者イノベーションを統計的方法で調査するためのリードユーザー尺度の標準化を実現した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] ブランドに導かれる企業のあり方:セカンドオーダー・サイバネティクスの実践としてのBX2022

    • Author(s)
      本條 晴一郎
    • Journal Title

      センタードット

      Volume: - Pages: -

    • Open Access
  • [Presentation] 消費者によるイノベーションにおける分野外情報の有効性2022

    • Author(s)
      本條 晴一郎
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会分析的マーケティング研究会
    • Invited
  • [Presentation] 消費者によるイノベーション:分野外情報の有効性2022

    • Author(s)
      本條 晴一郎
    • Organizer
      研究・イノベーション学会国際問題分科会
    • Invited
  • [Presentation] 創造的中小企業におけるIMCの先行要因と帰結:企業家的志向・ブランド志向・市場志向および事業成果との関係2022

    • Author(s)
      柴田 伊寿実, 本條 晴一郎
    • Organizer
      日本マーケティング学会カンファレンス2022
  • [Remarks] 静岡大学:教員データベース - 本條 晴一郎

    • URL

      https://tdb.shizuoka.ac.jp/RDB/public/Default2.aspx?id=11221

  • [Remarks] 東京ミッドタウンデザインハブ、トークイベント「アイデアとか デザインとか 経営学とか」

    • URL

      https://youtu.be/67bFAKlScwE

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi