2021 Fiscal Year Annual Research Report
Research on strategic application of IFRS for Japanese companies expanding into Taiwan
Project/Area Number |
18K12894
|
Research Institution | Meio University |
Principal Investigator |
仲尾次 洋子 名桜大学, 国際学部, 教授 (20320533)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 台湾 / 会計基準設定主体 / 海外子会社 / IFRS |
Outline of Annual Research Achievements |
令和2年度に引き続き、本年度も新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、台湾における現地進出日本法人や会計事務所のインタビュー調査を実施することができなかった。そのため、台湾会計基準主体が発行する月刊誌『會計研究』を中心に、台湾の会計制度・会計基準の動向や会計基準設定主体の会計基準適用支援について把握することにした。 研究の結果、各国において喫緊の課題となっているIFRS第17号『保険契約』をめぐる規制当局の方針や会計基準設定主体の適用支援について把握できた。台湾においては保険業界の国際的・国内的プレゼンスの高さを背景に、台湾の状況に配慮した会計基準のカーブアウトが実施される可能性は高いことが分かった。 このことは、これまで投資対象として国際的なプレゼンスを高める目的で会計基準の国際化を進めてきたことからシフトしたと捉えることができる。この内容は2021年7月刊行の『産業経理』において、「台湾におけるIFRS17適用に関する予備的考察」として掲載している。『會計研究』においては、台湾企業によるIFRS第17号の適用を支援する目的で、当該基準の解説がシリーズで掲載されており、今後も引き続き会計基準設定主体の適用支援の具体例として考察する予定である。 以上のような台湾会計制度・会計基準及び会計基準の適用支援の最新動向の把握は、進出企業や進出企業を支援する監査法人・会計事務所にとってのガイドラインとして有意義であると思われる。
|