2021 Fiscal Year Annual Research Report
The effect of accounting discretion on firms' credit ratings
Project/Area Number |
18K12895
|
Research Institution | Tohoku Gakuin University |
Principal Investigator |
古賀 裕也 東北学院大学, 経営学部, 准教授 (40780383)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 格付 / 利益マネジメント / 複数格付 / 経済的帰結 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題の目的は日本の格付市場の特徴である複数格付が利益調整行動にどのような影響を与えるのか、またどのような経済的帰結が生じるかを実証的に検証することである。 2021年度は、本研究課題を通じて執筆した論文2編を海外学術誌への投稿にむけて修正した。1本目の論文は、投資適格格付(BBB以上)と投資不適格(BB格以下)のボーダーラインの格付が付与された企業が、利益増加型の利益マネジメントを実施しているのか、企業は利益マネジメントによって格付を向上させることができるのかを検証している。検証の結果、BBB-とBB+を付与されている企業は、顕著な実体的利益マネジメントを実施していることが明らかになった。加えて、格付機関は単一格付の企業に比べ、複数格付が付与されている企業の実体的利益マネジメントについては格付評価において割り引いて評価していることがわかった。2021年度では海外投稿を通じてもらったコメントを基に論文を修正した。 2本目の論文は、IFRS適用に着目し、IFRS適用が格付関連性にどのような影響を与えるのか、複数格付と単一格付で異なるのかを検証している。検証の結果、IFRS適用後に複数格付を有している企業は格付関連性が向上していることが明らかになった。このことは格付機関の競争が格付機関の財務情報利用に正の影響を与えていることを示唆しており、競争が格付機関のレピュテーション・メカニズムを強め、その結果、格付機関のモニタリング力を高めるという見解と整合的な結果となっている。2021年度に海外学術誌に投稿したが、リジェクトという結果になった。匿名のレビュワー2名からのコメントをもらい、2021年度はコメントを基に論文を修正した。
|