• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Empirical study for model development regarding a support system for care managers

Research Project

Project/Area Number 18K12985
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

Bae Hyoseung  長崎国際大学, 人間社会学部, 助教 (70804334)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords介護支援専門員 / 実践共同体
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、介護支援専門員に対するサポートを継続的に行いため、その体制のモデルを構築し、活性化に向けた方策について実証的に明らかにすることを目的とした.初年度である平成30度の研究の目的は、介護支援専門員に対するサポート体制の特徴と新たなサポート源の抽出しため、国内外の文献研究を行った。その結果「実践共同体(community of practice)」という概念を抽出した。
その具体的な内容と概念を明確にするために、「実践共同体(community of practice)」が活性化されている海外のケアマネジャーに対するインタビュー調査を実施した(事例研究)。1次分析の結果、活動内容とカテゴリーについては、57の概念を抽出し、12個のカテゴリー(参加を阻害する組織の構造的な要因、活動参加への組織の理解、省察的思考を用いた実践を行う、利用者理解を深める、情報共有を通した実践能力の強化、相互スーパービジョン体制の構築、成長の場、自律性の力の経験、適切な負荷の必要性、情報の蓄積、実践家が連帯できる機会、活動成果の拡散)にまとめられた。最後に4次元(所属機関の次元、クライエント(利用者)の次元、ケアマネジャー次元、社会的次元、実践家が連帯できる機会、活動成果の拡散)に分類した。現在、2次分析を行っている。その研究から示唆された内容を中心に、日本における介護支援専門員の実践共同体に関するインタビュー調査を実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画の通りに研究を進んでおり、文献研究やインタビュー調査から明らかとなった新たなサポート源について、その活動が活性化されている海外の事例を研究し、その内容の分析を行った。その結果について、韓国社会福祉学会にて研究発表を行った。

Strategy for Future Research Activity

今後は、調査内容をもとに、学術論文を執筆をする予定である。また、当初の計画の通りに、日本における介護支援専門員の実践共同体に関するインタビュー調査を実施し、その内容から抽出された内容をもとに量的調査を実施する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 高齢社会の社会福祉機関ケアマネジャーの実践共同体に関する事例研究2019

    • Author(s)
      Bae Hyoseung、Lee JungHee
    • Organizer
      韓国社会福祉学会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi