2021 Fiscal Year Annual Research Report
An Empirical Study of Staged Education and Training Programs to Support the Career Development of Early Childhood Intervention Specialists
Project/Area Number |
18K13017
|
Research Institution | The International University of Kagoshima |
Principal Investigator |
有村 玲香 鹿児島国際大学, 福祉社会学部, 准教授 (20713689)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 療育関係者 / キャリア発達支援 / 簡略化された行動分析 / オンライン型の研修展開 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究の最終年度を迎えるにあたり、これまでの知見を基に他地域への展開の可能性と実行性について検討した。最終年度では、「療育関係者の専門性の量的・質的確保を実現させ、社会資源としての価値を高めること」と「社会資源に制限が多い地域での新たな支援体制の構築と、他地域での展開の可能性と実行性を探ること」を目指し、「就業後グループ」に特化した取り組みを実施した。しかし、この研究展開は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に大きく影響を受け研究期間の延長を余儀なくされた。 特に、プログラム実施に強く影響を与えたのは「オンライン型の研修展開」の可能性である。研究の最終年度である4年目では、「オンライン型」を含む新たな形での「身近な場所で専門的な学習を支援すること」ができるプログラムに向けての最適化に取り組んだ。 最終年度では、B県内で5事業所を対象に多様なプログラムを展開した。これらの取り組みでは、「身近な場所で専門的な学習を支援すること」である。対象者の職場で、本プログラムの実施や「行動分析を駆使した支援スキル獲得」の研修の学習環境を無理なく設定することができた。また、キャリア段階以外にも各事業所が持つ学びのニーズに応じた場面を活用し、個々の持つ実践課題を、行動の側面から捉え解決する取り組みとなった。しかし、その研究の分析や成果の発表に至っていない。
今後は、これらの取り組みを分析、整理し「療育関係者に対する『キャリア発達の段階』に応じた支援体制の構築」のあり方について研究を継続していく。
|