• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a supply system for functional components obtained by oxidation of polyphenols, oriented to food use.

Research Project

Project/Area Number 18K13023
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山口 勇将  日本大学, 生物資源科学部, 助教 (40804068)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsポリフェノール / 電解酸化
Outline of Annual Research Achievements

食品成分の酸化によって得られる有用生成物を、効率的かつ安全に供給するシステムの構築に向けて検討を行った。モデル反応としてポリフェノールのカップリング反応を採用した。本反応で得られるカップリング生成物はin vitroにおいて痛風の予防効果があると報告されている。まず、モデル反応の評価系を確立するために当該生成物の標準品を既報の従来法により得ることとした。1H NMR解析により生成物の確認はできたものの、従来法ではポリフェノールの酸化工程で望まない副生成物が一定量以上生成してしまい煩雑な精製工程が必要であることがわかった。一方で、電気化学的な手法により本反応を進めると、副反応を抑制しつつ生成物を効率的に得ることに成功した。本手法では、煩雑な精製操作を必要せず簡便な操作によって高純度の生成物を得ることができた。また、本手法は共通の骨格を持った様々なポリフェノールカップリング生成物の合成に適応可能であった。
続いて得られた生成物の生体利用性を検討した。この生成物は腸管から吸収され、目的の器官に移行して機能することが期待されているため、小腸からの吸収性を検討した。ヒト小腸モデル細胞となるCaco-2細胞を用いて透過性試験を行ったところ、カップリング生成物が管腔側から基底膜側へ移行することが確認された。この生成物は他のポリフェノールと同様に吸収性は高くはないものの、小腸から血中へ移行することが示唆された。
本研究では、ポリフェノールの酸化によって生成する化合物を機能評価するうえで、電気化学的な合成手法が有効であることが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of the amount of glucose adsorbed on water-soluble dietary fibres by the analysis of its diffusion rate through a dialysis membrane2022

    • Author(s)
      Ninomiya Kazumi、Ina Shigenobu、Nakamura Hanae、Yamaguchi Yusuke、Kumagai Hitomi、Kumagai Hitoshi
    • Journal Title

      Food Hydrocolloids

      Volume: 129 Pages: 107626~107626

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2022.107626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical and textural properties of foods with swallowing ease for aged people2021

    • Author(s)
      Kumagai Hitoshi、Hasegawa-Tanigome Atsuko、Ninomiya Kazumi、Yamaguchi Yusuke、Kumagai Hitomi
    • Journal Title

      Food Science and Technology Research

      Volume: 27 Pages: 817~836

    • DOI

      10.3136/fstr.27.817

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combined Effects of Amino Acids in Garlic and Buna-Shimeji (Hypsizygus marmoreus) on Suppression of CCl4-Induced Hepatic Injury in Rats2021

    • Author(s)
      Yamaguchi Yusuke、Hirata Yushi、Saito Takeshi、Kumagai Hitomi
    • Journal Title

      Foods

      Volume: 10 Pages: 1491~1491

    • DOI

      10.3390/foods10071491

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Antioxidative effect of garlic odor precursor in vivo2021

    • Author(s)
      Yusuke Yamaguchi
    • Organizer
      JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ダイコンスプラウト由来イソチオシアネート関連物質の抗酸化活性と生体利用性2021

    • Author(s)
      山口勇将、小川一樹、熊谷日登美
    • Organizer
      第75回日本栄養・食料学会大会
  • [Presentation] Water-soluble rice proteins suppress postprandial blood glucose elevation2021

    • Author(s)
      Yusuke Yamaguchi
    • Organizer
      JSNFS & KFN Joint Symposium on Food Science and Health
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例2021

    • Author(s)
      伊藤安海、伊藤伸太郎、浦川理、永田公一、久保野敦史、宮本圭介、牛田晃臣、玉野真司、熊谷仁、古市謙次、呉羽拓真、高野雅嘉、今井昭夫、山崎義弘、寺尾憲、柴田雅史、酒井昇、小坂耕平、小山匡子、小俣順昭、その他37名
    • Total Pages
      589
    • Publisher
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-866-1

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi