• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

地域に展開される高齢者の日常生活行動の継続・縮小に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K13038
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山岸 輝樹  日本大学, 生産工学部, 准教授 (50736155)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords高齢者生活 / ライフエリア / 地域施設 / 住宅地 / 生活基盤
Outline of Annual Research Achievements

青年期から壮年期にかけて、ライフスタイルは住居を中心とした居住地の中でその人らしい日常の生活として展開される。年を重ね高齢期へと移行する中で、退職や子どもの巣立ちなどライフイベントに伴う社会関係の変化、身体機能の衰弱などに伴い、日常生活行動は縮小し、ライフスタイルも変化していく。本研究では持続性を保ちつつ加齢に伴うライフスタイルの変化に緩やかに対応できる地域づくりを目指し,居住地における中年期と高齢期の日常生活行動の変化をあきらかにし、地域住環境を評価することを目的としている。
壮年期から高齢期にかけての日常生活空間における生活行為の変化と縮小に関して,大都市近郊に居住の高齢者に加齢に伴う生活変容経験のヒアリング調査を行った。ライフスタイルの変化として離職に伴う日常生活の変化、本人・友人の健康状態を理由とする交友の断絶などが、求める生活とギャップが生じる契機として意識されていることを把握した。それらをもとに生活・時間・空間の3側面から日常生活環境を概念的に整理し,生活変容に関する地域生活経験の仮説モデルとして整理した。また密住地および粗住地の戸建て住宅地で高齢者を対象を対象とした日常的な施設・サービス利用に関するヒアリングを行い、高齢期における日常生活行動の変容について仮説モデルの妥当性の考察をおこなった。日常的な生活行為に関わる地域の生活資源について計量的にとらえるため,公共施設やスーパーマーケット等の地域施設およびサービスについて電子地図情報・住宅地図・インターネットの情報をもと調査を行い,街区単位での施設へのアクセスビリティの観点から数量的な評価を行いその特徴を把握した。
本調査として行う予定であったヒアリング調査が新型コロナウィルス流行の影響を受け計画見直しの必要があり、アンケート調査に切り替え実施するよう計画変更を進めていたが、実施には至らず計画が遅れている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究者の都合であるが,新型コロナウィルス流行に伴う学務の増大が続き本研究に対するエフォートの確保が困難であったため研究に遅延が生じている。地域施設利用状況および地域での生活評価に関する調査、高齢者を対象とした生活変化・縮小の仕方やその理由に関する調査をヒアリング・アンケート調査として実施の予定であったものをWEB調査に計画を変更したが、調査の実施に至らず研究が停滞した。

Strategy for Future Research Activity

ヒアリング調査・アンケート調査として実施する予定であった調査をWEBアンケート調査として実施する。地域に立地する施設を地域資源として評価し、地域生活評価と施設利用状況によって類型化を行なった後,住宅地の状況や施設アクセスビリティといった地域特性との関係の分析を行う。中年期から高齢期にかけての生活変化・縮小に関するヒアリング調査は,世代による違いが確認できるような形のアンケート項目を含めたアンケートにして実施する。これらアンケート調査の結果をライフスタイルの型として整理し,地域特性の類型との関係性について考察を行う予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの流行の影響でエフォートを確保できなかったこと,および新型コロナウィルスの流行影響で調査計画の変更を余儀なくされた影響で,調査を実施できなかった影響で未使用額が生じている。使用計画としてはWEBアンケートを実施する費用,および取りまとめ補助のための謝金として使用する予定である。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi