• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

日本の公立小学校におけるインクルーシブな学級文化の創造に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K13060
Research InstitutionTsuru University

Principal Investigator

堤 英俊  都留文科大学, 教養学部, 講師 (60734936)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsインクルーシブ教育 / 異文化間教育 / 障害児教育 / 小学校 / 学級文化
Outline of Annual Research Achievements

インクルーシブ教育とは、多様な理由により社会的に周縁化されやすい子どもとそうでない子どもとが地域の学校で共に学ぶ教育のことである。ユネスコのサラマンカ宣言や国連の障害者権利条約において提起され、いまや先進諸国では教育政策の道筋を規定する指標となってきている。こうした動向を背景に、本研究は、潜在的に「同質化」と「差異の一元化」を進める傾向が強いとされる日本の公立小学校において、「差異・異質性の尊重」の方向へと学校文化(学級文化)を変革していくために、現場の教師に(過度の無理なく)何ができるのかについて明らかにすることを目的としている。
初年度である2018年度は、以下の3点を中心として研究を進めてきた。
第一に、欧米圏の障害を視野に入れた異文化間教育学に関する先行研究の収集とレビューを行った。具体的には、ジェームズ・バンクスやヘンリー・ジルーの諸論をはじめとする国内外の先行研究を収集してレビューを行い、コード化とカテゴリー化の作業を行った。同時に、国内の研究者を訪問して意見交流を行い、有益なコメントを得ることができた。
第二に、海外においてインクルーシブな学級文化の創造に向けた取り組みに関する調査を行った。具体的には、多民族社会であるオーストラリアのクイーンズランド州と多重群族社会である台湾の台北市を訪問した。前者に関しては、2度訪問して(1度目の訪問は打ち合わせ)、ある特定の州立小学校に一定期間入らせていただいて参与観察を行い、後者に関しては、1度訪問して、現地の研究協力校・協力者探しや調整などの今後の打ち合わせを行うことができた。
第三に、国内の公立小学校で働く教師たちが放課後に校外で自主的に集って開催している授業研究会に定期的に参加し、「インクルーシブな学級文化づくりの困難さと可能性」に関するインタビュー調査の準備と相談(調査の前提となる関係づくり)を行うことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2018年度に計画していた、①先行研究のレビュー、②海外の学校訪問調査(打ち合わせを含む)、③国内の学校調査の準備に関して、フィールドとの兼ね合いから、調査地(海外調査に関し、カナダから、同じく多文化社会であるオーストラリアへと変更)と調査方法(国内調査に関し、学校現場の参与観察から、学校外での教師インタビュー中心へと変更)に変更が生じた部分は多少あったものの、趣旨にぶれはなく、当初の計画どおりにおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

2019年度も3点に関して取り組み、(1)2018年度に行った先行研究のレビューを文章化し、研究成果の発表を行う。(2)オーストラリアと台湾における訪問調査を実施し、2018年度に収集したデータを含めて分析する。そして、(3)国内の公立小学校の教師1・2名に対して、半構造化インタビューを実施する予定である。

Causes of Carryover

今年度の研究では、海外調査において、予定していた調査国を変更したことにより、それに伴って支出が減額することになった。また、海外調査におけるコーディネーターへの謝金を用意していたが、必要とならず、謝金の支出が抑えられる結果となった。
次年度は、効果的かつ円滑な研究費の執行に努めたい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 知的障害教育の場への流れ込みの構造に関する考察 : 「発達障害の子ども」に着目して2018

    • Author(s)
      堤英俊
    • Journal Title

      都留文科大學研究紀要

      Volume: 88 Pages: 59-74

    • Open Access
  • [Book] 知的障害教育の場とグレーゾーンの子どもたち:インクルーシブ社会への教育学2019

    • Author(s)
      堤 英俊
    • Total Pages
      251
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-056229-4

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi