2018 Fiscal Year Research-status Report
Designing the Sustainable Community and Education from Learning-based Process of School Consolidation
Project/Area Number |
18K13067
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
丹間 康仁 帝京大学, 教育学部, 講師 (10724007)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 人口減少 / 公民館 / 廃校活用 / 社会教育 / 地域づくり |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、少子化や過疎化のもと各地で実施されている学校統廃合について、そのプロセスを人々の学習という視角から究明することである。全国各地で学校教育体制の再編が進んでいるなかで、地域を維持していく方策について明らかにしようとするものである。 研究期間1年目は、閉校地区における地域活動の具体的な変化について明らかにするため、地区公民館に焦点を当てた調査を実施した。具体的には、対象とする都道府県としてA県を取り上げて、同県内全ての公民館等(公民館から移管されたコミュニティセンター、まちづくりセンター等を含む)に対して、郵送調査を実施した。これにより、同県内の地区ごとの少子化の動向や学校統廃合の実施状況を把握したうえで、学校統廃合の実施にともない地域活動や公民館事業がどのように変化したかを明らかにした。さらに、郵送調査の結果に基づき、学校統廃合の実施によって地域活動や公民館事業に顕著な変化が生じた事例を選定して、現地における聞き取り調査と資料収集を実施した。これらの調査によって、統合先地区と閉校地区で現れる学校統廃合の影響の違いをはじめ、学校統廃合を契機に創出された公民館事業や中止された地域行事等の具体的な状況について明らかにすることができた。また、学校統廃合の実施が地域で生活する人々に与える具体的な影響を明らかにするために、研究期間1年目は学校統廃合の当事者である子どもに着目した。学校統廃合の実施が子どもに与える具体的な影響にアプローチするため、ケーススタディを進めた。 以上を通して、研究期間1年目としては、学校統廃合に関する研究を学校教育から社会教育のテーマに引き寄せ、学校統廃合のプロセスを人々の学習に着目して分析していくための基礎的な枠組みについて構想することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画にしたがって研究を進めることができた。調査対象となる地区のリストの作成、郵送調査の実施、選定事例での聞き取り調査や地域資料の収集を進めることができたほか、初期的な研究成果を全国学会で発表することができた。全体として順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、郵送調査の結果に基づき現地調査を継続するほか、新たな都道府県において郵送調査と現地調査を進める。さらに、研究計画に基づき次の段階の研究対象に関する調査に着手する。
|
Causes of Carryover |
本年度末に実施した現地調査の旅費1件の支払いにおいて残額不足が生じた。そのため、次年度の助成金が振り込まれ次第、全額をただちに執行する予定である。
|
Research Products
(4 results)