• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of exchange, collaboration, and connection programs in art education toward a symbiotic society

Research Project

Project/Area Number 18K13160
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

池田 吏志  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (80610922)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords美術教育 / インクルーシブ / 障害 / 美術館 / アート / コミュニティ / 連携
Outline of Annual Research Achievements

広島県内の障害のある人たちへの質問紙調査では、表現活動をしている人が65%であったのに対し、鑑賞活動をしている人が42%と低かった。展覧会に行かない理由として、「興味が持てない」が最も多かった。それに対し、展覧会に行く理由は、「自分や知り合い、同じ障害のある人たちの展覧会」であることが相対的に多かった。また、鑑賞活動を難しくしている要因として、美術館やギャラリーまでのアクセスの問題、会場での他者の目への懸念に関する回答が多かった。
この結果を踏まえ、令和3年度には、広島県、広島県立美術館、広島県アートサポートセンターと連携し、障害のある人対象のオンライン対話型鑑賞会「みんなで楽しむおしゃべり展覧会~君の見方で絵をみよう~」を実施した。また、関連事業として、広島県立美術館所蔵作品である小林千古『ミルク・メイド』をお題とし、障害のある人が単独で、また、サポートする人との共同で考案・出演・創作した作品(詩・物語・写真等)をオンライン上で募集し、同じくオンライン上で公表・展示する展覧会「1枚の絵をきっかけに~はじまることば・はじまる写真~」を開催した。さらに、遠隔操作機器を用いて、障害のある人が施設などからパソコンを使って自走式ロボットを動かし、展覧会を鑑賞するワークショップを実施した。
本研究期間全体を通した研究の成果は、次の3点である。1点目は、学習者の実態を、障害種の違いではなく、コミュニケーションレベルと運動機能レベルの相関で捉え、多様な実態の子どもに適応できる美術科教育の指導理論を生成したこと。2点目は、障害の有無を問わず、双方にメリットがある美術科教育の交流及び共同学習プログラムを開発し、その有効性を示したこと。3点目は、特別支援学校卒業後に創作活動を継続できるための接続プログラムを開発・実施したことである。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 地方自治体・大学・NPOの連携による障害のある人・サポートする人の表現及び美術展覧会の鑑賞に関する実態調査2022

    • Author(s)
      池田吏志、川尻博満、小川ひろみ、川口隆司、保田香織、鰐川華衣、児玉真樹子、竹林地毅
    • Journal Title

      美術教育学

      Volume: 第43号 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A/r/tographyによる知的障害のある児童の探究過程の考察-特別支援学級における図画工作科の実践より-2022

    • Author(s)
      横山由季、池田吏志、若松昭彦
    • Journal Title

      初等教育カリキュラム研究

      Volume: 第10号 Pages: 39-48

    • DOI

      10.15027/52142

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cooperative learning through art-based activities by students with hearing disabilities studying abroad2021

    • Author(s)
      Satoshi Ikeda
    • Journal Title

      Journal of Special Education Research

      Volume: 第10巻1号 Pages: 19-30

    • DOI

      10.6033/specialeducation.10.19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Toward social inclusion: What can art education contribute?2022

    • Author(s)
      Satoshi Ikeda
    • Organizer
      International Society of Education Through Art, 1st Asian Webinar: Inclusive art education in Asia
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 特別支援学校等卒業後の障害のある人・サポートする人のアート活動に関する実態調査2022

    • Author(s)
      池田吏志
    • Organizer
      第44回美術科教育学会東京大会
  • [Presentation] 美術教育は障害学とどのように向き合うか-障害者運動とアート2022

    • Author(s)
      荒井裕樹、池田吏志、手塚千尋
    • Organizer
      第44回美術科教育学会東京大会インクルーシブ教育部会
  • [Presentation] 重度・重複障害児からアートとスポーツの根源を考える-遊戯論を視座として2021

    • Author(s)
      池田吏志
    • Organizer
      芸術学関連学会連合第15回公開シンポジウム『芸術とスポーツ』
    • Invited
  • [Presentation] An arts-based exchange program for international students with hearing disabilities2021

    • Author(s)
      Satoshi Ikeda
    • Organizer
      InSEA Europe 2021, Baeza
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アートと共生に関する調査および施策一体型プロジェクト-自治体・大学・美術館・NPOの連携による包括的実践研究開発-2021

    • Author(s)
      池田吏志、川尻博満、小川ひろみ、平澤美佐、福田浩子、森万由子、保田香織、鰐川華衣、竹林地毅、児玉真樹子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
  • [Presentation] A/r/tographyによる知的障害のある児童の探究過程の考察2021

    • Author(s)
      横山由季、池田吏志、若松昭彦
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
  • [Presentation] 聴覚障害のある留学生とのアートを通した交流プログラムの実践研究2021

    • Author(s)
      池田吏志
    • Organizer
      第60回大学美術教育学会山形大会
  • [Presentation] 一人一人の表現を大切にする授業実践へ―児童生徒の意欲を高め能力を発揮できる造形活動の授業づくり2021

    • Author(s)
      池田吏志
    • Organizer
      徳島県立鴨島支援学校研修会
    • Invited
  • [Book] 新・教育課程演習第6巻 特別支援教育2022

    • Author(s)
      米田宏樹、川合紀宗編著、一木薫、池田吏志、氏間和仁、竹田一則他
    • Total Pages
      243
    • Publisher
      協同出版
    • ISBN
      978-4-319-00347-1
  • [Book] 視覚障害のためのインクルーシブアート学習:基礎理論と教材開発2021

    • Author(s)
      茂木一司、大内進、多胡宏、広瀬浩二郎編著、伊藤亜紗、池田吏志、笠原広一他
    • Total Pages
      375
    • Publisher
      ジアース教育新社
    • ISBN
      978-4-86371-594-3

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi