2020 Fiscal Year Annual Research Report
中学校数学科における批判的思考力を育成する系統的な学習単元の開発とその実践的研究
Project/Area Number |
18K13166
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
服部 裕一郎 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (50707487)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 批判的思考力 / 批判的数学教育 / 社会的価値観 / クリティカルシンキング / 社会的オ―プンエンドな問題 / 前期中等教育 / 数学教育 / 数学的モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
次期学習指導要領も公示され,ジェネリック・スキルとも呼ばれる批判的思考力はこれからの21世紀を担う子ども達に育成すべき資質・能力として,その重要性が高まっている。本研究は,中学校数学科に焦点をあて,子ども達の批判的思考力を育成する実践的な授業モデルを構築すると共に,子ども達の批判的思考力育成のための系統的な学習プログラムの開発を行うことを研究の目的とする。研究の方法としては,理論的基盤として,Skovsmose氏が提唱する批判的数学教育(Skovsmose,1994)の視座に依拠し,中学校数学科における系統的な学習単元の開発を目指す。中学校3年間の数学授業において,子ども達の批判的思考力は,どのような教材で,どのように指導し,どのように発達していくのか?また,発揮された批判的思考は学習転移を如何に可能にするのか?これらの問いの解明に向け,具体的には,以下に述べる3点を研究課題として設定する。 Ⅰ.中学校数学授業における批判的思考力の特質及びその変容,学習転移の可能性の検証 Ⅱ.中学校数学授業において批判的思考力を育成する教授・学習方法の構築 Ⅲ.中学校数学科において批判的思考力を育成する学習単元の開発及びその実践 研究3年目である2020年度においては,前年度までの実績をふまえ,2本の査読付論文が採択される等,研究課題ⅡⅢの達成を概ね達成することができたと考える。また,研究課題Ⅰについては日本数学教育学会第8回春期研究大会において,「社会的オープンエンドな問題から誘発される批判的思考の特質-同一問題における小中学生の様相比較を通して」を発表することで,中学校数学授業における批判的思考力の特質をある一定程度特定することができた。次年度以降は特定した批判的思考力の評価について,また,批判的思考力の育成にあたって,「社会的オープンエンドな問題」を今後発展させる理論的枠組みの構築を目指す。
|
Research Products
(13 results)