• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

グローバル化社会に対応した見方・考え方の育成をめざす社会科授業研究

Research Project

Project/Area Number 18K13173
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

佐藤 克士  武蔵野大学, 教育学部, 講師 (10706857)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords社会科教育 / 地理教育 / 小学校 / 授業開発 / 社会的見方・考え方 / グローバル化社会
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,本研究の目的は,初等社会科教育において,グローバル化社会に対応した見方・考え方の育成を目指す単元及び授業モデル開発を行い,その有効性を実験授業の実践とその分析によって明らかにしようとするものである。
第1の取り組みは,グローバル化に関する概念整理である。研究の初年度であり,まずグローバリゼーション等の類似概念の整理を行うことから始めた。
第2の取り組みは,資料収集や文献研究を重点的に行った。具体的には,グローバル化やグローバリゼーションをテーマとして扱った授業実践やテキスト(教科書)について分析し,特質と課題を明らかにするとともに,社会学や地理学の空間論に関する研究成果を整理したことである。テキスト分析に関しては,地理教育先進国として定評があるイングランドの初等・中等地理教育の単元を分析し,内容的妥当性を検討した。
第3の取り組みは,第2の取り組みをもとに,初等社会科教育において,グローバル化社会に対応した見方・考え方の育成するための授業設計の視点を措定したことである。
本年度は,上記の内容を研究成果として,日本社会科教育学会編『社会科教育研究』第134号に投稿し,掲載された。次年度は,措定した授業設計の視点に基づき,具体的な単元プラン及び授業モデルを開発するとともに,その有効性について研究協力者の協力を得ながら検証することである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画通り,2018年度に予定していた先行研究の分析と授業理論の措定について,概ね終了しており,次年度以降の単元及び授業開発やそれに基づく授業実践及び分析をスムーズに行える状態になっている。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は,2018年度の研究成果をもとに,具体的な単元開発を研究協力者と協同で行う。また,これまでの成果をまとめて,発表したい。

Causes of Carryover

所属学会等において研究成果を発表を1件行うことができなかったためである。2019年度には,成果を整理し,成果発表を行いたい。。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 高等学校「公共」を見据えた小学校社会科政治学習 -第6学年 単元「私たちの政治とくらし」の場合-2019

    • Author(s)
      佐藤 克士・宮崎 猛・内田 稔
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 6 Pages: 65-79

    • Open Access
  • [Journal Article] 小学校社会科はグローバル化にどのように対応すべきか -イングランド地理教育・空間論研究の成果を視点にして―2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      社会科教育研究

      Volume: 134 Pages: 61-71

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 仮説検証型授業研究のケーススタディ ― 小学校3学年理科「物の重さ」を事例にして ―2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 5 Pages: 103-121

    • Open Access
  • [Journal Article] わたしの授業構想 第5学年「自然災害を防ぐ(防災)」2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      新学習指導要領と現代的な諸課題(東京書籍)

      Volume: 5 Pages: 26-27

    • Open Access
  • [Journal Article] 地図帳を活用した指導 第5学年「自然災害からくらしを守る2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      新学習指導要領を見すえた 地図帳活用指導事例集(東京書籍)

      Volume: 2 Pages: 8-9

    • Open Access
  • [Book] 社会科教育の創造―基礎・理論・実践2019

    • Author(s)
      宮崎 猛, 吉田 和義, 内田稔, 小泉博明, 古賀毅, 佐藤克士, 徳嵩廣治, 西中克之, 眞所佳代, 宮本静子
    • Total Pages
      133
    • Publisher
      教育出版
    • ISBN
      978-4316804682
  • [Book] 本当は地理が苦手な先生のための中学社会地理的分野の授業デザイン&実践モデル2018

    • Author(s)
      吉水裕也, 大谷誠一, 佐藤克士
    • Total Pages
      149
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      978-4181455194

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi