2019 Fiscal Year Research-status Report
幼児期の経験を無駄にしない:「深い学び」の継続支援システムの開発
Project/Area Number |
18K13210
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
真鍋 健 千葉大学, 教育学部, 准教授 (10611197)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 学部・学校段階間の深い学びの接続 / 移行支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では特別支援学校における「学校・学部段階間の深い学びの接続」をテーマとして、特に幼児期の保育・療育から学童期(小学部)に至る移行において、それを保障するための理論や方法を明らかにすることを目的としている。 本年度では以下の2点を実施した。①幼児期の保育・療育から小学部への移行支援の現状、受け入れ後の対応についてを明らかにするために、特定の地域における特別支援学校への質問紙調査を実施した。②就学前施設の子どもの評価をいかに学童期に引き継ぎ、その後の教育の展開に活用することができるのか、またその効果はどうなのかを探り、具体的な移行支援システムの方法を検討するために、国外のフィールド調査を実施した。 ①については、障害の種類や程度に応じて入学後の支援、移行支援の実態が異なる可能性を考え、知的障害と肢体不自由の特別支援学校にそれぞれ質問紙調査を実施した。また担当児童に直接かかわる学級担任と就学前からかかわり保護者と調整を行うことも多いであろう支援部Coなどそれぞれの役割の違いについても検討を行った。②のフィールド調査では、就学前期に一人一人の学びの記録が保障されているニュージーランドの療育施設並びに特別支援学校を訪問し、就学移行時の引継ぎの方法、また引継ぎの必要性や意義などを中心に担当者に対する聞き取り調査を行った。 当該年度ならびにそれまでの質問紙調査の結果などの検討を総合して、今後「深い学び」の継続支援システムの開発を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
各調査が当初の予定どおりに進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究としては、2つ目の質問紙調査の分析を行い、特別支援学校で展開されている就学移行支援の実態を明らかにする。就学移行に当たっては、保護者、教員、当事者らそれぞれが求める視点が異なる可能性もあり、1つ目の質問紙調査や査察の結果も含めて、この点を十分に考慮に入れた検討を行う。 これまでの調査結果を総合して、「深い学び」の継続支援システムの開発を行う、年度後半には事例への適用を開始する。
|
Causes of Carryover |
【独立基盤分について】残高385,462円分については、研究対象幼児(臨床指導)の学年進行に合わせた遊具等の購入のため、2020年度ならびに一部2021年度に執行予定のため
【通常予算分について】残高2690円分については、少額のため、次年度に執行する。
|
Research Products
(5 results)