• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Development of reading game soft for early identification and intervention for children with high risk for reading difficulties.

Research Project

Project/Area Number 18K13220
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

丹治 敬之  岡山大学, 教育学研究科, 講師 (90727009)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords読み書き発達 / 就学前後 / 認知的規定因 / 家庭環境 / 教師の実態把握
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、前年度から実施している縦断研究の2年目の調査を実施した。前年度から転出や転校、調査時の欠席等の理由で、数名の研究協力辞退者が出たものの、概ね前年度と同数の子ども、保護者にご協力をいただいた。調査内容は、小学校1年生を対象にした、読み書きに関する課題と、それに関連すると考えられている認知課題の調査であった。本調査の分析はまだ進行中であるが、本研究の結果より、就学前後の子どもの読み書き成績と認知課題成績との関連や、就学前後の読み書き発達を明らかにする成果が見込まれる。例えば、就学後の子どもの読み書き成績を予測する就学前の課題成績とは何か、就学前後の子どもの読み書きはどのように発達するか、などを明らかにするような成果である。今後は、就学前後の読み書き発達を説明するモデルの作成を試みる予定である。
また本年度(2019年度)も、子どもの調査と並行して、前年度から継続して参加している子どもの保護者、1年生の学級担任の協力のもと調査を実施した。具体的には、家庭の読み書き環境、学校での子どもの様子に関する調査である。この調査結果についても、現在分析途中ではあるものの、子どもの読み書き成績の認知的規定因だけではなく、家庭環境との関連や、教員が把握する学校生活上の様子(教師の実態把握)との関連についても、明らかにしたいと考えている。
以上の調査を通じて、今後も就学前後の読み書き発達とそれを規定する認知的・環境的要因について明らかにしていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通りに、調査が進んでいると考えるため。

Strategy for Future Research Activity

データ分析を進め、就学前後の子どもの読み書き発達モデルの作成を試みる予定である。

Causes of Carryover

当初の研究計画より進展が見られたのが理由である。なお、使用計画は調査のデータ分析にかかる人件費、分析ソフト購入費などを予定している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Kansas(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Kansas
  • [Journal Article] 年長児におけることば遊びとひらがな単語読字の 流暢性との関連2020

    • Author(s)
      横山萌,丹治敬之
    • Journal Title

      岡山大学教師教育開発センター紀要

      Volume: 10 Pages: 27-37

    • DOI

      http://doi.org/10.18926/CTED/58116

    • Open Access
  • [Journal Article] A Japanese-United States Faculty-Led Study Abroad Program for Special Education Teacher Preparation2020

    • Author(s)
      Yoshihisa Ohtake, Gregory Cheatham, Takayuki Tanji
    • Journal Title

      Bulletin of Center for Teacher Education and Development, Okayama University

      Volume: 10 Pages: 165-181

    • DOI

      http://doi.org/10.18926/CTED/58128

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自主シンポジウム 読み支援の応用行動分析:研究と実践のための刺激作成2019

    • Author(s)
      大森幹真、山本淳一、垣花真一郎、丹治敬之、石塚祐香
    • Organizer
      特殊教育学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi