2021 Fiscal Year Research-status Report
副校長の熟達を支えるメンタリング環境調査と研修ツールの開発
Project/Area Number |
18K13234
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
脇本 健弘 横浜国立大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (40633326)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 副校長 / 管理職 / メンタリング / 人材育成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、副校長が管理職として成長する際に、校内の校長や他校の校長・副校長、教育委員会の指導主事等からどのような支援を受けているのか、その効果はどうなのか、実態を把握する調査を行い、副校長の効果的なメンタリング環境を明らかにすることである。 また、これらの知見をもとに、研修の開発を行う予定である。2021年度は、得られた分析結果を研修に生かしつつ、さらにデータの分析を進め、これまで行ってきた先行研究の整理などをもとに、結果の解釈などを行ってきた。また、副校長の成長を考えるにあたり、その前段階のミドルリーダーの重要性(ミドルリーダーからの接続)が分析で明らかになってきたため、ミドルリーダーの育成についても検討を行ってきた。それらの成果は書籍や論文にまとめることができた。ミドルリーダーの育成について、例えば書籍では、本研究のテーマであるメンタリング環境について、ミドルリーダーが管理職や他のミドルリーダーと関わることの重要性やその事例についてまとめてきた。管理職が積極的にミドルリーダーと関わり、連携して校務を行っていくことで、今後管理職への移行がスムーズになっていくことが期待できる。また、論文では、ミドルリーダーが教職キャリアについて考えられるようになるための研修についてまとめた。研修の具体的な内容は、これまでの教職に関する自己分析を行ったり、管理職や各分野で成果を挙げている先輩の経験談を聴き、対話したりすることで、今後のキャリアについて考えられるというものである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2021年度についても、副校長を対象とした研修を新たに行うことがコロナ禍によって困難であった。そのため、これまで継続して行ってきた研修の中で、特にミドルリーダーを対象にした研修において、これまでの分析結果を研修の設計に導入したり、研修の中でデータのフィードバックを行ってきた。これは、これまでの分析の中で、副校長の育成を考えた際に、副校長になってから初めて育成を考えるということではなく、ミドルリーダーからすでに考えていくということ、その接続が重要であるということが見えてきたためである。以上のように、今年度はミドルリーダーの育成についても研究を進めてきた。その他にも、管理職に関する分析をさらに進めており、副校長と組織との関係性に関する分析も行ってきた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度においても、どこまでコロナ禍の影響があるのか、想定しづらい状況にあるものの、これまでの研究成果をもとに、副校長(場合によってはミドルリーダーや校長なども含む)を対象にした研修を開発し、実施する予定である。また、これまでの分析結果や成果について、書籍にまとめ、出版することで、世の中に研究で得られた知見を発信していく予定である。
|
Causes of Carryover |
2021年度はコロナ禍のため、成果の発表や調査のための出張、また、新たな研修の実施等が不可能であったため、次年度使用額が生じた。2022年度においては、上記項目を中心に予算を使用していく予定である。
|
Research Products
(3 results)