2020 Fiscal Year Research-status Report
Development of a Scholarly Paper Recommender System using Learning Logs
Project/Area Number |
18K13235
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
西岡 千文 京都大学, 附属図書館, 助教 (20801187)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 推薦システム / 情報推薦 / 図書館 / 学習分析 / 学術情報 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では、学生を対象として図書館資料推薦システムを開発する。デジタル教材配信システム上で、表示中の講義資料に関連がある図書館資料(学術論文、図書)を自動的に推薦することで、学生が最先端の知見・事例に触れる機会を創出する。 2020年度は、京都大学と京都市立西京高等学校・附属中学校でデジタル教材配信システムBookRoll上で図書館資料推薦システムを運用し、学習ログの収集と分析を実施した。 (1) システム面の検討を行い、学術論文が公開されているリポジトリのOAI-PMHの枠組みを利用して、リポジトリにレコードが追加された際に、デジタル教材配信システム上の推薦システムに反映させる仕組みを構築した。このことによって、システムの持続可能性が向上した。また、学生の学習ログを利用して、個別化された推薦を提示する仕組みを構築した。 (2) 前年度より引き続き、セレンディピティに注目した学術論文の推薦手法の分析を実施した。推薦リストの多様化がセレンディピティのある推薦に貢献する一方、学生のSNSを利用した推薦はあまり効果がないことが判明した。 (3) 学内の教員が執筆したオープンアクセス論文とそれ以外の日本のオープンアクセス論文へのアクセス数を比較すると、日本のオープンアクセス論文へのアクセス数が多いことが判明したことを受けて、日本の論文のオープンアクセス状況の調査を実施した。調査では、日本の論文の41.83%がオープンアクセスであることが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1) システム面での持続可能性を向上させ、学習ログに応じた推薦の個別化を実現した。 (2) 成果について、学術雑誌での発表を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
学習ログに応じた推薦の個別化の効果を測定する。また、結果を取りまとめて、国際会議・学術雑誌での成果の公開を行う。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、学会発表などが取りやめとなったため、残額が生じた。生じた残額は、システム開発ならびに学術雑誌掲載費として使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)