• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ビッグデータ利活用技術習得に向けた公共職業訓練カリキュラムモデル構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K13254
Research Institution独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター)

Principal Investigator

遠藤 雅樹  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授 (00648967)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords技能科学 / 時系列分析 / ビッグデータ / ビッグデータ利活用技術 / 職業訓練 / カリキュラムモデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ものづくり現場の実践技術者を対象としたビッグデータ利活用技術者の人材育成を行うカリキュラムモデルを開発し、公共職業訓練に展開することである。ただし、現行の公共職業訓練では、第四次産業革命に伴う産業構造の転換期に対応した実践技術者の人材育成を行うカリキュラムモデルが構築されていない。そのため、現行の職業訓練にビッグデータ利活用技術の要素を組込みカリキュラムを展開する必要がある。当該年度の取り組みは、公共職業訓練で展開されているカリキュラムを分析し、ビッグデータ利活用技術が展開できる内容を調査した。
調査の結果、本研究の対象としている公共職業訓練における4つの分野(機械、電気、建築、電子・情報)のいずれにおいても、ビッグデータ利活用技術者の養成には、指導者・訓練生も職業訓練の現場で発生するデータを使用した可視化や分析をモデルとするカリキュラムが必要であることがわかった。
IoTやAIを活用した人材育成が求められる中で、訓練中に発生する人・機械・センサからの訓練データを基にしたデータ収集・分析をカリキュラムモデルの対象とすることで、IoTやAIの技術を含めビッグデータ利活用技術を身に付けるカリキュラムの構築が可能となる。
よって、当該年度は、職業訓練現場におけるプログラミング実習をターゲットとした訓練データ収集と時系列データとして一般的に入手可能なSNSデータを用いた基礎的なビッグデータ収集・分析をモデルとしたカリキュラムの構築に着手した。これらの成果により、職業訓練におけるデータ収集の方向性とカリキュラムモデルの検討が概ね完了した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までの進捗状況は、プログラミング実習におけるデータ収集と時系列データとして一般的に入手可能なSNSデータを用いた基礎的なビッグデータ分析カリキュラムの構築に着手しており、順調に進んでいる。
現状の公共職業訓練で展開されているカリキュラムの分析結果として、IoTやAIを活用した人材育成が求められる中、訓練中に発生する人・機械・センサからの訓練データを基にしたカリキュラムとすることで、IoTやAIの技術も含めたビッグデータ利活用技術を身に付けるカリキュラムモデルの構築が可能である。訓練設備の予知保全や訓練生自身の訓練の習得度の確認にビッグデータ利活用技術をカリキュラムモデル化することで大いに活用できると考える。

Strategy for Future Research Activity

職種やカリキュラムをさらに絞込み重点的にクラウドコンピューティング等を利用し規格化した職業訓練データの収集と分析を行うデータ収集・分析基盤を構築する。これには、当該年度のプログラミング実習時の訓練データやSNS等の時系列データの分析手法を応用する。そのために、引き続きプログラミング実習及びSNSを用いた時系列データの収集・分析に関する研究も継続して行う。また、並行してビッグデータ利活用技術習得に必要なカリキュラムモデルを構築する。そして、訓練データモデルを用いたビッグデータ利活用技術カリキュラムを職業訓練として展開するために職業訓練指導員研修の準備を進める取り組みを行う。

Causes of Carryover

当該年度のカリキュラムに関する調査と小規模実験に費用が発生しなかったため。次年度は研究をより推進し、その成果を海外も含めて積極的に発表する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Best-time Estimation Method using Information Interpolation for Sightseeing Spots2018

    • Author(s)
      Masaki Endo,Masaharu Hirota,Shigeyoshi Ohno,Hiroshi Ishikawa
    • Journal Title

      Internetional Journal of Informatics Society (IJIS)

      Volume: 10 Pages: 97-105

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Towards Construction of an Explanation Framework for Whole Processes of Data Analysis Applications: Concepts and Use Cases2019

    • Author(s)
      Hiroshi Ishikawa,Yukio Yamamoto,Masaharu Hirota,Masaki Endo
    • Organizer
      The Eleventh International Conference on Advances in Multimedia (MMEDIA 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identifying Obscure Venues Using Classification of User Reviews,The Eleventh International Conference on Advances in Multimedia2019

    • Author(s)
      Masaharu Hirota,Masaki Endo,Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      The Eleventh International Conference on Advances in Multimedia (MMEDIA 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regional Analysis Based on Location Information and Time Series Change Using Geotagged Tweets2019

    • Author(s)
      Masaki Endo,Shigeyoshi Ohno,Masaharu Hirota,Tetsuya Araki,Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      The Eleventh International Conference on Advances in Multimedia (MMEDIA 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カーシェアリングデータを用いた利用者の訪問地の分析2019

    • Author(s)
      福島秀敏,廣田雅春,荒木徹也,遠藤雅樹,石川博
    • Organizer
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019)
  • [Presentation] Adaptive Method for Trends in Ranking of Tourist Spots2019

    • Author(s)
      Yusaku Takano,Masaharu Hirota,Daiju Kato,Tetsuya Araki,Masaki Endo,Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      The Eleventh International Conference on Advanced Geographic Information Systems, Applications, and Services (GEOProcessing 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Proposal for Discovering Hotspots using 3D Coordinates from Geo-tagged Photographs2019

    • Author(s)
      Masaharu Hirota,Masaki Endo,Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      The Eleventh International Conference on Advanced Geographic Information Systems, Applications, and Services (GEOProcessing 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of the Difference of Movement Trajectory by Residents and Tourists using Geotagged Tweet2019

    • Author(s)
      Shintaro Fujii,Masaharu Hirota,Daiju Kato,Tetsuya Araki,Masaki Endo,Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      The Eleventh International Conference on Advanced Geographic Information Systems, Applications, and Services (GEOProcessing 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大野成義,菊池拓男,遠藤雅樹2018

    • Author(s)
      技能競技大会における評価について
    • Organizer
      PTUフォーラム2018 第26回職業能力開発研究発表講演会
  • [Presentation] 技能五輪訓練データの科学的分析と最適な訓練計画について2018

    • Author(s)
      山下龍生,菊池拓男,遠藤雅樹
    • Organizer
      PTUフォーラム2018 第26回職業能力開発研究発表講演会
  • [Presentation] 技能五輪国際大会における選手強化策に関する考察2-技能データ分析官の育成-2018

    • Author(s)
      菊池拓男,遠藤雅樹,山下龍生,羽田野建
    • Organizer
      PTUフォーラム2018 第26回職業能力開発研究発表講演会
  • [Presentation] Predicting User Gender on Social Media Sites Using Geographical Information2018

    • Author(s)
      Rio Miura,Masaharu Hirota,Daiju Kato,Tetsuya Araki,Masaki Endo,Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      The 10th International Conference on Management of Emergent Digital EcoSystems (MEDES'18)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Generalized Difference Method for Generating Integrated Hypotheses in Social Big Data2018

    • Author(s)
      Hiroshi Ishikawa,Daiju Kato,Endo Masaki,Masaharu Hirota
    • Organizer
      The 10th International Conference on Management of Emergent Digital EcoSystems (MEDES'18)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Visualization of skills and techniques using big data analysis in vocational skill development2018

    • Author(s)
      Masaki Endo,Takuo Kikuchi,Shigeyoshi Ohno,Makoto Imamura,Hiroshi Ishikawa
    • Organizer
      International Workshop on Informatics 2018 (IWIN2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口コミサイトにおける有益なレビューの特徴の分析2018

    • Author(s)
      光井孝志,廣田雅春,加藤大受,遠藤雅樹,荒木徹也,石川博
    • Organizer
      観光情報学会 第15回全国大会
  • [Presentation] FlickrとGoogle Cloud Vision API を用いた地域活性化度合いの分析2018

    • Author(s)
      廣津卓磨,遠藤雅樹,廣田雅春,加藤大受,荒木徹也,石川博
    • Organizer
      観光情報学会 第15回全国大会
  • [Book] 技能科学入門 ものづくりの技能を科学する2018

    • Author(s)
      PTU技能科学研究会編(共著)
    • Total Pages
      140
    • Publisher
      日科技連出版社
    • ISBN
      978-4817196408
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.uitec.jeed.or.jp/schoolguide/teacher/t00069/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi