• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

障害のある子どもに対する保護者等の付き添いの実態と差別

Research Project

Project/Area Number 18K13296
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

栗田 季佳  三重大学, 教育学部, 准教授 (90727942)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords差別 / 合理的配慮 / ライフストーリー / 愛情規範
Outline of Annual Research Achievements

本年度実施したことは3点である。1.障害のある子供への付き添い経験のある保護者の方にインタビューを実施し、多岐にわたる付き添い内容と経験の意味を収集した。2.付き添い調査を全国でいち早く実施したA県の関係者にコンタクトをとり、数年分のデータをいただいた。付き添いについての詳細な調査であり、付き添いが求められる障害種や内容に偏りがあることが示唆された。3.現在に至る付き添いの経過を整理するために、長年障害児教育に従事された方への聞き取りを行い、資料やアドバイスをいただいた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた全国調査は予算の関係で困難となり計画変更となったが、付き添いに関わる歴史と経験者の語りから、付き添いが今日まで維持されてきた制度的欠陥と認識のあり方が浮かび上がってきた。今年度以降、より付き添いの問題の本質を探っていく上で重要な知見が得られた。

Strategy for Future Research Activity

今年度は成果報告と新たな調査に乗り出す。成果報告は昨年度の研究結果の一部を検討しており、新たな調査としては付き添いの当事者として、本人たちへのインタビューの実施を予定している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 障害のある子どもの保護者の学校における付き添いの実態 : 兵庫県における調査を通して2018

    • Author(s)
      栗田 季佳・一木 玲子・堀 智晴・堀 正嗣
    • Journal Title

      公教育計画研究

      Volume: 9 Pages: 96-111

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当事者からみた特別支援教育2018

    • Author(s)
      栗田季佳
    • Organizer
      日本特殊教育学会
  • [Presentation] 障害の意味を捉えなおす-心理学的アプローチ-2018

    • Author(s)
      栗田季佳
    • Organizer
      日本特殊教育学会
  • [Presentation] 発達障害学生における学生サポーターの導入 指定討論2018

    • Author(s)
      栗田季佳
    • Organizer
      日本特殊教育学会
  • [Book] 北村英哉・唐澤穣(編) 偏見や差別はなぜ起こる?2018

    • Author(s)
      栗田季佳
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      ちとせプレス

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi