• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

慢性疼痛患者の適応過程の分析とACTプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 18K13326
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

酒井 美枝  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (80813120)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords慢性疼痛 / アクセプタンス&コミットメント・セラピー / ACT / 集学的アプローチ / 補償を伴う選択的最適化理論
Outline of Annual Research Achievements

慢性疼痛患者の生活の質を向上させる心理的アプローチとして、アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)の有効性が示されてきたが、身体機能の低下が著しい場合、さらにはそれに伴う環境変化にあわせて、どのように適応するか、という課題が残されている。
本研究では、この課題の解決を目指して、①慢性疼痛患者に対して、暫定版のACTプログラムを実施し、その結果生じる適応過程について、行動レベルでの質的分析を行う、②その分析結果をもとに、幅広い病態の慢性疼痛患者に適用可能な改訂版のプログラムを作成し、その効果について予備的検討を行う、ことを目的としている。さらに、それらの研究を通して、無作為比較試験によって改訂版ACTプログラムの効果検証を行う準備を整えることを目指している。
2019年度においては、2018年度に引き続き、暫定版ACTプログラムを用いて、予備的単群介入研究を継続した。現時点で、幅広い病態の慢性疼痛患者23名に対する介入が終了し、その後のフォローアップ面接を進行中である。また、本研究への参加が困難であった一部の患者には、プログラム内容を一部改変して介入を行った。その結果は、事例報告の形で「第41回日本疼痛学会」や「第12回日本運動器疼痛学会」などの関連学会において、研究報告を行った。
以上の実績により、現在は、上述の①が完了し、②の改訂版プログラムを作成中であり、その効果の予備的検討の準備を整えている状態である。①の結果についても論文化を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度は、暫定版ACTプログラムを用いて予備的単群介入研究を継続し、おおよその目標人数におおよそ達している。また、その過程でプログラムの改良点を継続的に検討することができた。現在は、改良版ACTプログラムを作成中である。

Strategy for Future Research Activity

改訂版ACTプログラムの効果の予備的検討を行う。

2020年度は、暫定版ACTプログラムの効果と適応過程に関する分析を行い、関連学会での発表や論文化を進める予定である。同時に、改訂版ACTプログラムの作成・効果の予備的検討に移行していく。

Causes of Carryover

2019年度に予定していた国際学会参加を取りやめ、次年度以降に参加することにした。また、コロナウィルスの感染拡大を受けて、発表・参加予定であった学会が中止になったため(旅費)。
2020年度には、終了分の研究成果は英語論文として投稿準備中である。英文校閲費・論文投稿費などが発生する見込みである(その他)。
また、ACT専門家である学外の共同研究者からプログラム改訂にあたり、知識提供を受ける予定である(謝金)。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 高齢の帯状疱疹後神経痛患者に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー2019

    • Author(s)
      酒井美枝・井口広靖・藤掛数馬・加藤利奈・太田晴子・徐 民恵・草間宣好・加古英介・近藤真前・杉浦 健之
    • Organizer
      東海・北陸ペインクリニック学会第30回東海地方会
  • [Presentation] 通院歴の長い高齢の慢性疼痛患者に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー2019

    • Author(s)
      酒井美枝・浅井明倫・近藤真前・杉浦健之
    • Organizer
      第41回日本疼痛学会
  • [Presentation] 集学的治療の一環としてアクセプタンス&コミットメント・セラピーを行い,就労につながった慢性腰痛の一症例2019

    • Author(s)
      酒井美枝・水谷 潤・吉戸菜摘・近藤真前・杉浦健之
    • Organizer
      第12回日本運動器疼痛学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi