2022 Fiscal Year Research-status Report
多面的プロフィール化によるレジリエンスの多様性理解及び臨床心理学アプローチの開発
Project/Area Number |
18K13330
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
平野 真理 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (50707411)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | レジリエンス / 介入プログラム / 多様性 / グループアプローチ / 臨床心理学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題の目的は、レジリエンス(ストレス状況における適応・回復力)を促進するための臨床心理学的介入において、レジリエンスを単に「高める」のではなく、自分なりのレジリエンスを「発揮する」ことを目指すアプローチを開発することである。 令和4年度は、①前年度までに開発したグループ・プログラムをもとにしたワークブックの作成、および②セルフワークとして取り組むことのできるwebプログラムの開発、さらに③他者と共に行う対面ワークの発展可能性の検討を行った。 webプログラムは、さまざまなワークを通して「自分がどのようなレジリエンスを持っているのか」に気づくことを促すものであり、自己記入式(選択式)ワークと解説から構成される全8セッションとした。1日1セッションを目安に、個人のペースでスマートフォンやPCから取り組む。ワークに記入した内容はシステムに蓄積され、最終的にそれらを総じて自分のレジリエンス・プロフィールを作成することができるようにした。それにより、自身のレジリエンスを単に「高い/低い」と捉えるのではなく、自分らしいレジリエンスとして承認できることを目指している。 また、これまでのグループワーク・プログラムの実践において、他者とのシェアリングを行うことが、自身のレジリエンスへの気づきや承認において効果的に機能することが示唆されてきた。そこでwebプログラムにおいてもワークで記入した内容は匿名で公開することを選択することができ、他の人と回答をシェアしながらセッションを進めることができるシステムを実装した。これにより、セルフワークでありながらも、シェアリングを通してレジリエンスの多様性への気づきが促進されることが期待される。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
webプログラムシステムを完成に予定よりも時間を要したため、フィールドトライアルの実施が遅れた。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、一般成人を対象としてwebプログラムのフィールドトライアルの実施を行い、データの分析を経て学会発表を行う。
|
Causes of Carryover |
令和4年度は、webプログラムシステムを完成させたが、フィールドトライアルの実施には準備が間に合わず、翌年への持ち越しとなった、そのため、研究補助者への謝金、および研究実施に伴うシステム修正・維持費、成果発表費等が未使用となっている。 次年度は、フィールドトライアル実施に伴い、フィールドトライアル実施にあたって必要な物品購入費、研究補助者への謝金、学会参加費を使用する予定である。
|