• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Solitude and social isolation among older adults

Research Project

Project/Area Number 18K13346
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

豊島 彩  京都大学, 教育学研究科, 特別研究員(RPD) (10779565)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords孤独感 / 社会的孤立 / 高齢者
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、高齢期を対象として、一人で過ごす時間にポジティブ感情が伴う孤高状態と社会的孤立状態との違いを明らかにすることを目的とした。今年度では、高齢者を対象としたWEB調査と郵送調査のデータ解析と論文執筆を行った。調査では、一人でいる時間をポジティブに過ごす孤高状態を予測する尺度の検討を行った。具体的には、一人で過ごすことの志向性を測定する尺度(Preference for solitude scaleの)の日本語版に独自の追加項目を作成し、因子構造を確認した。その結果、創造的活動をするため一人で過ごすことを評価する下位尺度が得られた。さらに、ポジティブ感情の高さやネガティブ感情の低さとの関連についても分析を行った。その結果、一人の時間の生産性を評価する下位尺度はポジティブ感情の高さと関連し、一人の時間は楽しいとする下位尺度はネガティブ感情の低さと関連することがわかった。しかし、媒介分析の結果、一人で過ごすことへの志向性は孤独感とも正の相関があり、孤独感がネガティブ感情に与える影響力が強いことが分かった。よって、一人で過ごすことへの志向性は主観的幸福感の高さと関連するが、その効果は部分的であることがわかった。これらの結果は、論文として現在国際誌に投稿中である。
その他関連する研究として、孤高状態と類似した状況として、盲老人養護施設で心理的に適応している利用者を対象としたインタビュー調査の再分析を行った。施設入居後に施設内での社会関係を通して、人生観や死生観がどのように語られるか分析し、結果を論文としてまとめ国際誌にて発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通りに、調査データの分析結果を論文化し投稿中であること、インタビュー調査の再分析の結果を国際誌で発表したことから「おおむね順調に進展している」と評価した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き調査データの分析をすすめ、最終的なアウトカムである社会的孤立との関連について検討を行う。
当初の計画では、最終年度にインタビュー調査を実施する計画であったが、新型コロナウィルスの影響で、高齢者を対象とした対面式の調査の実施が困難であると判断し、すでに発表した質的研究の知見を元に、量的データによる検討を進める。
一人で過ごす時間の志向性と社会的孤立のリスクの因果関係を明らかにするため、ネット調査による縦断研究を実施し、本申請課題の最終的な目標として、一人で過ごす時間にポジティブ感情が伴う孤高状態と社会的孤立状態との違いを明らかにする。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染拡大の影響により、計画中であった調査内容を変更した。それに伴い、成果を発表する予定であった学会参加ができなかった。したがって、調査費と旅費を次年度に引き継ぎ、研究調査の再開と成果の発表をするため次年度に使用額が生じた。翌年度は、オンラインによる調査を実施するための委託費と成果を発表するための旅費や学会参加費等に使用する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Nursing Home Adaptation in Visually Impaired Older Adults Using a Narrative Approach2021

    • Author(s)
      Toyoshima Aya
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: Early View Pages: Early View

    • DOI

      10.1111/jpr.12334

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高齢期における孤独への志向性と主観的ウェルビーイングとの関連2020

    • Author(s)
      豊島彩
    • Journal Title

      老年社会科学

      Volume: 42(3) Pages: 236-243

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi