• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

三次元多様体のオープンブック分解からみた結び目の負値性

Research Project

Project/Area Number 18K13416
Research InstitutionFisheries Research and Education Agency

Principal Investigator

田神 慶士  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 助教 (60778174)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords結び目 / フラットプラミングバスケット / ホップ不変量 / ゼロトレース
Outline of Annual Research Achievements

三次元の図形(多様体)に埋め込まれたいくつかの円周を絡み目という。特に円周が一つのとき結び目という。向きづけられたどのようなコンパクト3次元多様体も適切に絡み目をその多様体から除くことで、円周上の曲面束の構造(円周の各点の上に曲面が乗っているような構造)を持つ。その曲面束において、あるファイバーを一つ固定しその境界にバンドを取り付けると新しい曲面が得られる。特に、各バンドがそれぞれ異なるファイバーの上に乗っているとき、できる曲面をフラットプラミングバスケットという。
本研究では与えられた絡み目に対し、その絡み目を境界に持つフラットプラミングバスケットのバンドの数の最小値(フラットプラミングバスケット数)を中心に、絡み目をオープンブック分解や三次元多様体の接触構造の観点から調査することを目的としている。
当該年度は昨年度アクセプトされた、フラットプラミングバスケットの各バンドに1回ひねりを加えた曲面のフラットプラミングバスケット数の類似とHopf不変量との関係を記述した論文が出版された。また、研究対象を3次元多様体だけでなく4次元多様体と結び目の関係にまで拡張し研究を行った結果、結び目のゼロトレースに関して一定の成果が得られた。特に微分同相なゼロトレースを持つ結び目の組を構成するある2つの手法について先行研究を整理し、その関係性をより詳しく記述した。その研究成果は論文としてすでに公開されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

当初の計画ではフラットプラミングバスケットを中心に接触構造の観点から結び目を調べることを目的としていたが、現在までに自己絡み数とフラットプラミングバスケットのバンドの数の関係を記述した不等式以外にめぼしい結果が得られていない。研究の対象を4次元多様体まで広げた結果、いくつかの結果は得られているが当初の目標とは異なった成果であるため自己点検による評価は「遅れている」とする。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症の影響により、本研究課題は1年間の延長を予定している。また研究概要にも記載したゼロトレースに関連した研究について、2022年度に新規研究課題が採択されている。それを踏まえて3次元幾何学的アプローチについては本研究課題で実施し、4次元幾何学的アプローチを新規研究課題で行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の影響により2020年度および2021年度に出張ができなかったため出張旅費のための予算を繰り越してきた。そのため、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Notes on constructions of knots with the same trace2022

    • Author(s)
      Tagami Keiji
    • Journal Title

      Hiroshima Mathematical Journal

      Volume: 52 Pages: 1-15

    • DOI

      10.32917/h2021005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knots with infinitely many non-characterizing slopes2021

    • Author(s)
      Abe Tetsuya、Tagami Keiji
    • Journal Title

      Kodai Mathematical Journal

      Volume: 44 Pages: 395-421

    • DOI

      10.2996/kmj/kmj44301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A note on stabilization heights of fiber surfaces and the Hopf invariants2021

    • Author(s)
      Tagami Keiji
    • Journal Title

      Bulletin of the Korean Mathematical Society

      Volume: 58 Pages: 1097-1107

    • DOI

      10.4134/BKMS.b200454

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Annulus presentation and dualizable pattern2021

    • Author(s)
      Tagami Keiji
    • Organizer
      Intelligence of Low-dimensional Topology

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi