• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Continuous generation of arbitrary optical waveform based on the optical frequency division

Research Project

Project/Area Number 18K13478
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

大饗 千彰  電気通信大学, 量子科学研究センター, 助教 (80787664)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsoptical waveform
Outline of Annual Research Achievements

周波数分周はRF領域の基盤技術として知られているが、光周波数分周はこれを光の領域に拡張した技術である。光周波数分周を用いて生成された光は、周波数領域では100 THzを超える非常に広い周波数間隔で位相同期された高調波光系列1ω,2ω,3ω,…を形成し、時間領域では、これらの高調波光の位相と振幅を操作することで、100THzを超える非常に高い繰り返しレートを持った任意の光波を形成できる。
本年度は、今までに構築したレーザーシステムを改良することによって、金属間のトンネル電流を125 THzの繰り返しで連続的に操作可能な光源の実現を目指す。繰り返しレートが非常に高いことから光パルスのピーク強度が小さく、十分なトンネル電流を得るためには高い平均光出力が要求される。これを実現するために、光周波数分周の起点となるレーザーの大強度化、PPLN導波路の最適化(導波路長、デュアルピッチPPLNの利用)などの改良を行った。改良によって光パルスのピークパワーが改良前に比べて4倍程度改善された。
得られた光出力を仮定した数値計算で十分な光パルスによるトンネル電流(~pA)が得られることがわかった。以上のように十分に金属間のトンネル電流を操作可能な光源を実現することができた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Optical technology for arbitrarily manipulating amplitudes and phases of coaxially propagating highly discrete spectra2019

    • Author(s)
      C. Zhang, K. Yoshii, D. Tregubov, C. Ohae, J. Zheng, M. Suzuki, K. Minoshima, and M. Katsuragawa
    • Journal Title

      Phys. Rev. A

      Volume: 100 Pages: 053836

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevA.100.053836

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Engineered generation of a specfic Stokes order in stimulated Raman scattering process2020

    • Author(s)
      Weiyong Liu, Chiaki Ohae, Jian Zheng, Soma Tahara, Masaru Suzuki, Kaoru Minoshima, Masayuki Katsuragawa
    • Organizer
      The 2020 CLEO, CLEO Technical Digest
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 能動的に様々な形態に操作される非線形光学過程2020

    • Author(s)
      大饗 千彰、鄭 健、劉 衛永、田原 壮馬、鈴木 勝、美濃島 薫、桂川 眞幸
    • Organizer
      レーザー学会
    • Invited
  • [Presentation] ナノ秒パルスレーザー光の高効率かつ高ビーム品質な波長変換2020

    • Author(s)
      永野 正統、長谷川 健司、田原 壮馬、大饗 千彰、桂川 眞幸
    • Organizer
      レーザー学会
  • [Presentation] 注入同期ナノ秒パルスチタンサファイアレーザーの出力スケーリング2020

    • Author(s)
      音瀬 めぐみ、大饗 千彰、桂川 眞幸
    • Organizer
      レーザー学会
  • [Presentation] Continuous Generation of the Arbitrary Optical WaveformBased on the Optical Frequency Division2019

    • Author(s)
      C. Ohae, A. Tomura, T. Gavara, K. Minoshima, and M. Katsuragawa
    • Organizer
      International Conference on Ultrafast Optical Science
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Arbitrary Manipulation of An Optical Waveform and Its Measurement2019

    • Author(s)
      Akihiro Tomura, Chiaki Ohae, Kaoru Minoshima, and Masayuki Katsuragawa
    • Organizer
      URSI-JRSM 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tailored generation of a highly-discrete Raman type comb2019

    • Author(s)
      W. Liu, C. Ohae, J. Zheng, M. Suzuki, K. Minoshima, M. Katsuragawa
    • Organizer
      OPTICS & PHOTONICS International Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高ビーム品質・高効率・光パラメトリック増幅器の開発2019

    • Author(s)
      田原 壮馬、大饗 千彰、Liu Weiyong、桂川 眞幸
    • Organizer
      応用物理学会
  • [Presentation] 高効率かつ高ビーム品質なナノ秒パルス第二高調波発生2019

    • Author(s)
      長谷川 健司、永野 正統、田原 壮馬、大饗 千彰、桂川 眞幸
    • Organizer
      応用物理学会
  • [Presentation] 高ビーム品質高効率光パラメトリック増幅器の開発2019

    • Author(s)
      田原壮馬, 大饗千彰, Weiyong Liu, 桂川 眞幸
    • Organizer
      応用物理学会
  • [Presentation] LIDAR計測用二波長注入同期パルスレーザー2019

    • Author(s)
      渡邊 哲人, 長谷川 健司, 隈元 清哉, 大饗 千彰, 桂川 眞幸
    • Organizer
      応用物理学会
  • [Presentation] 高品質に単一横モードを維持したレーザーの高出力化2019

    • Author(s)
      隈元清哉,長谷川健司, 渡邊哲人, 大饗千彰,古川裕介,桂川 眞幸
    • Organizer
      レーザー学会
  • [Presentation] 人為位相制御による非線形光波長変換の自在な操作2019

    • Author(s)
      大饗千彰,鄭健,劉衛永,Tregubov Dmitrii,鈴木勝,美濃島薫,桂川眞幸
    • Organizer
      レーザー学会
  • [Presentation] 任意連続光波形の生成とその応用2019

    • Author(s)
      A. Tomura, C. Ohae, T. Gavara, K. Minoshima, and M. Katsuragawa
    • Organizer
      応用物理学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi