• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

原始惑星系円盤磁場の進化過程の解明

Research Project

Project/Area Number 18K13581
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

塚本 裕介  鹿児島大学, 理工学域理学系, 助教 (70748475)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords原始星形成 / 磁場
Outline of Annual Research Achievements

原始惑星系円盤やその周囲の磁場強度は、円盤進化や惑星形成過程を決定づける基本的なパラメータである。
本研究では、この原始星形成円盤やその周囲のエンベロープの磁場強度の進化を3次元磁気流体力学、化学進化計算、1次元磁束進化シミュレーションを相補的に用いて解明することを目的としている。
本年度は、研究計画の中核となるガスの電離状態と抵抗値を計算する化学計算コードの開発を行うとともに、エンベロープ中での原始星形成後期過程における磁場の飽和値を計算した。
本年度開発した化学計算コードはC++と常微分方程式のソルバーであるCVODEパッケージを用いて実装した。コードは宇宙線電離、X線、紫外線や様々なサイズ分布のダスト粒子の帯電の影響も取り扱えるように一般的に設計されている。これにより従来よりも柔軟に化学反応ネットワークやダストモデルの選択が可能になるとともに様々な星形成環境下でのガスの電離状態を計算することが可能になった。
さらに、このコードを用いた最初の応用として、主降着期のエンベロープの密度、速度構造の時間進化を記述する解析モデルを構築し、そのモデルにおける電離度、抵抗値を計算した。そして、それを用いて両極性散逸による磁場の最大値を様々な化学反応やダストサイズ分布、宇宙線電離強度のもとで計算し、様々な宇宙線環境下での分子雲コア崩壊時の磁束進化についての解析的な描像を得た。この内容について現在論文を執筆中であり、次年度の早い段階で投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度の研究計画にあった化学反応計算コードの開発を予定通り行った。また、それを用いた科学的成果も得られつつあり、論文を準備中である。以上より順調に研究を推進している言える。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は研究計画に記載したガスと磁場の運動をシミュレートする一次元コードの開発に注力する。これと2018年度に開発した科学計算コードを組み合わせることで、エンベロープ進化と円盤進化の統一的描像を構築する。

Causes of Carryover

当初計画にあったラップトップPCの購入および英文校正を2019年度に延期したため次年度使用額が生じている。今年度延期したPCの購入、英文校正の発注を計画している。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Does Misalignment between Magnetic Field and Angular Momentum Enhance or Suppress Circumstellar Disk Formation?2018

    • Author(s)
      Tsukamoto Y.、Okuzumi S.、Iwasaki K.、Machida M. N.、Inutsuka S.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 868 Pages: 22~41

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae4dc

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Possible Counterrotation between the Disk and Protostellar Envelope around the Class I Protostar IRAS 04169+27022018

    • Author(s)
      Takakuwa Shigehisa、Tsukamoto Yusuke、Saigo Kazuya、Saito Masao
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 865 Pages: 51~68

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aadb93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Fields toward Ophiuchus-B Derived from SCUBA-2 Polarization Measurements2018

    • Author(s)
      Soam, Archana; Pattle, Kate; Ward-Thompson, Derek; Lee, Chang Won; Sadavoy, Sarah; Koch, Patrick M.; Kim, Gwanjeong; Kwon, Jungmi; Kwon, Woojin; Arzoumanian, Doris; Berry, David; Hoang, Thiem; Tamura, Motohide; Lee, Sang-Sung; Liu, Tie; Tsukamoto, Yusuke et.al
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 861 Pages: 65~78

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aac4a6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A First Look at BISTRO Observations of the ρ Oph-A core2018

    • Author(s)
      Kwon, Jungmi; Doi, Yasuo; Tamura, Motohide; Matsumura, Masafumi; Pattle, Kate; Berry, David; Sadavoy, Sarah; Matthews, Brenda C.; Ward-Thompson, Derek; Hasegawa, Tetsuo; Furuya, Ray S.; Pon, Andy; Di Francesco, James; Arzoumanian, Doris; Tsukamoto, Yusuke et.al
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 859 Pages: 4~26

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aabd82

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Importance of non-ideal phenomena in protostar formation2019

    • Author(s)
      Yusuke Tsukamoto
    • Organizer
      Polarimetry in the ALMA era:a new crossroads of astrophysics,
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Non-ideal MHD simulations of formation of circumstellar disks2019

    • Author(s)
      Yusuke Tsukamoto
    • Organizer
      Max Planck Princeton Center Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The formation of protostars and disks with all the three non-ideal MHD effects2018

    • Author(s)
      Yusuke Tsukamoto
    • Organizer
      AAPPS-DPP
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The impact of non-ideal effects on the protostar formation and their observational signatures2018

    • Author(s)
      Yusuke Tsukamoto
    • Organizer
      First TagKASI International Conference: Cosmic Dust and Magnetism
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分子雲コアの磁場と角運動量の傾きは円盤形成を促進するか?、それとも抑制するか?2018

    • Author(s)
      塚本裕介
    • Organizer
      2018年日本天文学会秋季年会
  • [Presentation] The impact of non-ideal effects on the circumstellar disk evolution and their observational signatures2018

    • Author(s)
      Yusuke Tsukamoto
    • Organizer
      XXX th IAU General Assembly
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi