• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Unified numerical simulations on the acceleration, collimation, and interaction of astrophysical jets for a whole jet structure

Research Project

Project/Area Number 18K13591
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

朝比奈 雄太  筑波大学, 計算科学研究センター, 研究員 (00783771)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsブラックホール / 降着円盤 / 宇宙ジェット / 磁気流体シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

ブラックホールなどのコンパクト天体から宇宙ジェットと呼ばれる高速なアウトフローが噴出していることが観測されている。ブラックホールの周囲のガスは回転しながら落ち込むことで降着円盤を形成しており、ガスが降着するときに解放される重力エネルギーがジェットなどのアウトフローのエネルギー源であると考えられている。ジェットが星間空間中を伝播するシミュレーションやブラックホールのごく近傍のシミュレーションは多く実施されているが、これらの間の空間スケールが大きく異なるため、同時に計算することは難しい。そこでブラックホール近傍から遠方までの宇宙ジェットの統一的な描像を得るために、初めにブラックホール近傍のシミュレーションを実施し、その結果を用いてより遠方領域のジェット伝播のシミュレーションを実施した。
2020年に発表したブラックホール近傍の輻射場をより正確に解くことのできる一般相対論的輻射磁気流体コードINAZUMAを用いてブラックホール降着円盤のシミュレーションを実施した。先行研究で多く使われている輻射輸送の近似解法と比較すると、光学的に薄い回転軸付近で輻射場に違いが現れることがわかった。この違いの原因は光学的に薄い領域で近似解法では輻射が非物理的な衝突を起こしてしまうためである。アウトフローの質量噴出率や運動エネルギー流出率などには大きな違いは見られなかった。この結果をまとめた論文がThe Astrophysical Journalから出版された。
さらにブラックホール近傍の降着円盤シミュレーションで得られたジェットやアウトフローの物理量を用いて、計算領域を広げた遠方領域の計算を実施した。INAZUMAと近似解法でアウトフローの描像に大きな違いが見られなかったため、輻射輸送は計算コストの低い近似解法を採用している。その結果アウトフローは十分遠方まで伝播できることが確認できた。

  • Research Products

    (20 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] General Relativistic Radiation Magnetohydrodynamics Simulations of Black Hole Accretion Disks: Comparison of Methods Based on Variable Eddington Tensor and Based on M1 Closure2022

    • Author(s)
      Asahina Yuta、Ohsuga Ken
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 929 Pages: 93~93

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5d37

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 一般相対論的輻射磁気流体計算を用いたカー・ブラックホール周りの超臨界降着流の研究2022

    • Author(s)
      内海碧人, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      令和3年度 国立天文台 CfCA ユーザーズミーティング
  • [Presentation] 一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションで探る超臨界降着円盤のブラックホールスピン依存性2022

    • Author(s)
      内海碧人, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      ブラックホールジェット・降着円盤・円盤風研究会 2022
  • [Presentation] 輻射輸送方程式を解く一般相対論的輻射磁気流体コードINAZUMAによるブラックホール降着流計算2022

    • Author(s)
      朝比奈雄太, 髙橋博之, 大須賀健
    • Organizer
      ブラックホールジェット・降着円盤・円盤風研究会 2022
  • [Presentation] 磁化中性子星への超臨界降着流によるアウトフローについて2022

    • Author(s)
      井上壮大, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      ブラックホールジェット・降着円盤・円盤風研究会 2022
  • [Presentation] ブラックホール降着円盤の数値シミュレーション;研究の今後と発展2022

    • Author(s)
      髙橋博之, 大須賀健, 川島朋尚, 朝比奈雄太, 内海碧人, 井上壮大
    • Organizer
      ブラックホールジェット・降着円盤・円盤風研究会 2022
  • [Presentation] 一般相対論的輻射磁気流体計算で探る、カー・ブラックホール周りの超臨界降着円盤2022

    • Author(s)
      内海碧人, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      日本天文学会春季年会
  • [Presentation] 相対論的流体中での因果律を保った光子多重散乱効果2022

    • Author(s)
      高橋労太, 梅村雅之, 大須賀健, 朝比奈雄太
    • Organizer
      日本天文学会春季年会
  • [Presentation] Boltzmann輻射輸送によるCompton冷却を考慮したRIAF円盤の電子温度計算2022

    • Author(s)
      小川拓未, 朝比奈雄太, 大須賀健, 高橋博之, 川島朋尚
    • Organizer
      日本天文学会春季年会
  • [Presentation] 一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションで探る超臨界降着円盤のブラックホールスピン依存性2022

    • Author(s)
      内海碧人, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      ブラックホール磁気圏研究会2022
  • [Presentation] 測地線に沿った一般相対論的輻射輸送コードの開発と適用2022

    • Author(s)
      高橋幹弥, 大須賀健, 高橋労太, 小川拓未, 梅村雅之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      ブラックホール磁気圏研究会2022
  • [Presentation] 相対論的流体中での因果律を保った光子多重散乱効果2022

    • Author(s)
      高橋労太, 梅村雅之, 大須賀健, 朝比奈雄太
    • Organizer
      ブラックホール磁気圏研究会2023
  • [Presentation] 超臨界降着流の一般相対論的輻射磁気流体シミュレーション2021

    • Author(s)
      髙橋博之, 大須賀健, 川島朋尚, 朝比奈雄太, 内海 碧人, 井上 壮大
    • Organizer
      W50/SS433研究会
  • [Presentation] 磁化中性子星への超臨界降着流によるアウトフロー;駆動機構とその温度について2021

    • Author(s)
      井上壮大, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太, 川島朋尚
    • Organizer
      中性子星研究会
  • [Presentation] Boltzmann法によるカー・ブラックホール近傍の輻射輸送2021

    • Author(s)
      小川拓未, 朝比奈雄太, 大須賀健, 髙橋博之
    • Organizer
      日本天文学会秋季年会
  • [Presentation] 磁化中性子星への超臨界降着流によるアウトフロー;駆動機構とその温度について2021

    • Author(s)
      井上壮大, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      日本天文学会秋季年会
  • [Presentation] ブラックホール降着流・噴出流の研究~これまでの成果と今後の課題~2021

    • Author(s)
      大須賀健, 髙橋博之, 川島朋尚, 野村真理子, 嶺重慎, 朝比奈雄太, 内海碧人
    • Organizer
      高エネルギー現象で探る宇宙の多様性I
  • [Presentation] 測地線に沿った空間3次元一般相対論的輻射輸送コードの開発2021

    • Author(s)
      高橋幹弥, 大須賀健, 高橋労太, 小川拓未, 梅村雅之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      第34回理論懇シンポジウム
  • [Presentation] 一般相対論的輻射磁気流体力学シミュレーションで探る超臨界降着円盤2021

    • Author(s)
      内海碧人, 大須賀健, 髙橋博之, 朝比奈雄太
    • Organizer
      第34回理論懇シンポジウム
  • [Presentation] GR-RMHDコードINAZUMAによるブラックホール降着円盤シミュレーション:スピン依存性2021

    • Author(s)
      朝比奈雄太, 髙橋博之, 大須賀健
    • Organizer
      第34回理論懇シンポジウム

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi