2019 Fiscal Year Research-status Report
Phenomenological Complexity of Earthquakes and Inherent Uncertainties in Fault Rupture
Project/Area Number |
18K13629
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
麻生 尚文 東京工業大学, 理学院, 助教 (70801223)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 地震 |
Outline of Annual Research Achievements |
地震現象の解明は、自然科学として重要であるだけでなく、社会からの期待も大きい。特に、地震現象の多様性や複雑性については、広く認識されている一方で、その物理的原因については未だ分かっていないことが多い。例えば、地震には微小地震から巨大地震まで存在するが、地震の大きさを決定づける要因はよく分かっていない一方で、社会にとっては巨大地震の理解は喫緊の課題である。また、断層における地震破壊プロセスは多様であり、最近ではスロー地震とよばれる、ゆっくりとした断層すべりの存在も明らかになっているが、どのような物理条件下で、通常の地震が発生するのか、スロー地震が発生するのかは分かっていない。本課題では、そのような地震現象の多様性や複雑性を、断層破壊の不確定性という観点から明らかにすることを目指している。そのために、地震波解析により、地震現象の複雑性の定量化をめざした。具体的には、数値計算(シミュレーション)によって、断層破壊の不確定性が地震現象の複雑性に及ぼす影響を調べた。通常は決定論的に計算される地震破壊シミュレーションにおいて、確率論的な揺動項を加えることで、複雑なすべりやゆっくりとした破壊伝播を再現した。この内容を報告する論文が出版された。また、大規模地震を対象とした断層破壊プロセス解明の新手法に取り組んだほか、火山型深部低周波地震の震源メカニズム解の推定にも取り組んだ。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
データ解析・シミュレーション共に進捗があり、研究期間内に論文を出版することもできた。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究課題はほとんど目標に達しているが、得られた成果について次年度に他研究者との議論を行い、ブラッシュアップを図る。
|
Causes of Carryover |
国際情勢により学会参加が中止となった。代わりに次年度の学会参加により議論する予定である。
|
Research Products
(18 results)