2021 Fiscal Year Annual Research Report
Unveiling solid-Earth water distribution of oceanic tranfdorm faults and fracture zones
Project/Area Number |
18K13638
|
Research Institution | National Institute of Polar Research |
Principal Investigator |
藤井 昌和 国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (80780486)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 海洋リソスフェア / トランスフォーム断層・海底断裂帯 / 蛇紋岩化作用 / 海上・深海磁気異常 / 岩石磁気 |
Outline of Annual Research Achievements |
海洋リソスフェアの水循環過程を解明することは固体地球科学が目指す重要課題の一つである。本研究では、深部への水の供給口として重要かつ未探査のトランスフォーム断層と海底断裂帯に注目し、観測と物質科学の両側面より本対象における蛇紋岩化の実態を把握することを通して水分布の定量的を目指す。新たな海底調査と既存アーカイブからの収集に基づき、7海域および1陸域からのマントル試料、4海域からのガブロ試料を新たに集積した。岩石磁気・物性分析を進め、既存の分析データと合わせて、磁性と密度変化の関係を示す包括的なデータセットを構築した。下部地殻・マントルに関連する磁化率・自然残留磁化強度・真密度のデータが、構造モデリングに直接利用可能となった事は主要な成果である。この結果に基づくと、真密度と磁気的な性質に負の相関があることが、中央海嶺、背弧海盆、ウェッジマントル、大陸縁辺と異なる地質背景で共通に確認された。さらに、蛇紋岩化が進み密度が低い岩石は磁気的に強いものが主要であるものの、弱い性質から中間的な物も含み多様であることが明らかとなった。また、Oxide gabbroの効果も初めて定量的に見積もられ、磁気異常に大きく寄与する可能性が示された。観測データに基づく磁化構造モデルについて、西太平洋の納沙布断裂帯、四国海盆マドメガムリオン、インド洋マリーセレステトランスフォーム断層においてデータ収集および解析を行った。その結果、蛇紋岩作用等の水循環との関係を示唆する一様な傾向は掴むことができなかった。これは、1. 断裂構造へのメルト輸送に伴って生じる周辺地殻構造の不均質、2. 記録された古地磁気の2点を考慮しきれていない事が主要な原因であると考察された。また、いつ、どこでに加えて、どのように蛇紋岩化が起こるかを水循環様式と蛇紋岩化反応条件も含めて具体的に評価する必要があるという示唆を得た。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Mado Megamullion: a potential new target for IODP drilling to understand backarc basin lithosphere2021
Author(s)
Yasuhiko Ohara, Masakazu Fujii, Norikatsu Akizawa, Valentin Basch, Yumiko Harigane, Ken-ichi Hirauchi, Osamu Ishizuka, Shiki Machida, Katsuyoshi Michibayashi, Kyoko Okino, Alessio Sanfilippo, Camilla Sani, Sen Atlanta, Jonathan E Snow, Kenichiro Tani, Hiroyuki Yamashita
Organizer
Japan Geoscience Union Meeting 2021
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Melting and evolution of peridotites at the Mado Megamullion, an oceanic core complex in the Shikoku back-arc basin2021
Author(s)
Atlanta Sen, Jonathan E Snow, Yasuhiko Ohara, Ken-ichi Hirauchi, Yui Kouketsu, Alessio Sanfilippo, Valentin Basch, Yumiko Harigane, Masakazu Fujii, Kyoko Okino, Norikatsu Akizawa
Organizer
American Geophysical Union 2021 Fall Meeting
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Paleomagnetic directions and intensities from volcanic rocks in the Tendaho Graben in the Afar depression Ethiopia2021
Author(s)
劉 浩田 , 望月 伸竜 , 加藤 千恵 , Kidane Tesfaye, Muluneh Ameha, 藤井 昌和, 吉村 令慧, 加々島 慎一, 乙藤 洋一郎, 石川 尚人
Organizer
The 150th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting
-
-