• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

IoTを活用した落雷位置標定ネットワークの構築による気象災害防止

Research Project

Project/Area Number 18K13971
Research InstitutionShonan Institute of Technology

Principal Investigator

成田 知巳  湘南工科大学, 工学部, 教授 (00767808)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords落雷 / 落雷位置標定システム / VLF
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、申請者が全国に24局展開しているVLF帯の落雷位置標定ネットワークについて、関東地方には50km毎に、少ない地域は県に1局以上観測装置を追加設置する計画であり、2018年度に栃木県1局、長野県1局、埼玉県1局、東京都1局、小笠原父島1局、神奈川県1局、静岡県2局、新潟県1局、石川県1局、京都府1局、香川県1局を設置した。また、海外には、ハワイ、フィリピン、インド、ベトナム(ホーチミン、ダナン、ハノイの3カ所)、グアム、タイ、カンボジアに設置し、2018年度末までに国内40局、国外12局の計52局となり、目標を大きく上回った。この設置により、日本国内はもとより、東南アジア各地の落雷をリアルタイムで把握出来るようになり、インターネットで無料で公開し、気象災害防止に貢献している。
また、リアルタイムの落雷位置情報を1年間通じて集計し、バングラデシュ、インドネシア、タイ、カンボジアで落雷密度マップを初めて作成することが出来た。
さらに、送電線の雷事故との照合を実施し、事故件数の6割以上を本システムが標定していることを確認するとともに、東京電力のLLSと比較した結果、その位置精度は、中央値で1kmとなり、LLSとほぼ同等の精度を持っていることを確認した。
なお、落雷電荷量の推定には、スカイツリーデータと比較検討する必要があるが、設置後にスカイツリーに落雷が無いため、まだ比較が出来ない状況である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

落雷観測装置を国内および国外に予定を上回る台数を設置し、日本全国はもとより、アジア各地の落雷位置をリアルタイムで把握出来るようになり、各地の落雷密度マップを作成することが出来た。また、東京電力の落雷位置標定装置(LLS)と比較し、概ね同等の精度があることも確認することが出来た。しかしながら、落雷電荷量の推定には、基本となる落雷電流を直接測定する必要があり、東京スカイツリーへの落雷データと比較予定であったが、観測装置の追加設置後、まだ東京スカイツリーへ落雷しないため比較検討が出来ない状況である。

Strategy for Future Research Activity

落雷観測装置を日本および東南アジアにさらに15台程度追加設置し、アジア全域の落雷を把握出来るシステムにする。特に、エリアの西端のインドやバングラデシュへの落雷を捉えるため、インド国内に10カ所程度装置を増設する計画である。また、無料でネットにリアルタイムの落雷データを提供しているため、セキュリティを強化する必要があり、エストニアのセキュリティシステムを導入する計画である。

Causes of Carryover

当該年度の年度末である3/22-27に出張したが、この旅費の経理上の支出が4月となっため、差異が生じた。次年度の計画は予定通り実施する。

Remarks

リアルタイムの落雷位置情報を無料で一般に公開中。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] バングラデシュ工科大学/ダッカ大学(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      バングラデシュ工科大学/ダッカ大学
  • [Int'l Joint Research] アンドラ大学/ラジャスタン大学/インド工科大学(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      アンドラ大学/ラジャスタン大学/インド工科大学
  • [Int'l Joint Research] ウランバートル科学技術大学(モンゴル)

    • Country Name
      MONGOLIA
    • Counterpart Institution
      ウランバートル科学技術大学
  • [Int'l Joint Research] ハインリッヒ大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ハインリッヒ大学
  • [Int'l Joint Research] ラジャマンガル大学(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      ラジャマンガル大学
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      4
  • [Presentation] 雷センサAS3935を用いた雷検知に関する一考察2019

    • Author(s)
      成田知巳
    • Organizer
      電気学会全国大会
  • [Presentation] VLF 帯空電観測を用いた世界的落雷位置標定ネットワークの構築による災害防止2019

    • Author(s)
      成田知巳、石川裕彦
    • Organizer
      京都大学防災研究所研究発表講演会
  • [Presentation] 落雷位置標定システムの開発とその試験標定結果2019

    • Author(s)
      斉藤宏和、成田知巳
    • Organizer
      日本大気電気学会第97回研究会
  • [Presentation] 落雷位置標定装置(Blitz)による落雷分布の分析2019

    • Author(s)
      小出圭、成田知巳
    • Organizer
      日本大気電気学会第97回研究会
  • [Presentation] 超長波(VLF 帯)空電観測を用いた落雷位置標定システムの位置精度評価2018

    • Author(s)
      成田知巳,佐藤光輝,亀田貴雄,坂野井健,土屋史紀,石井 勝、熊田亜紀子, 鴨川仁,石川裕彦,金子英治,原田繁実,工藤剛史,茆原正昭,皆川郁靖
    • Organizer
      電気学会全国大会
  • [Presentation] 雷放電位置標定システム(Blitzortung)の日本への展開2018

    • Author(s)
      成田知巳
    • Organizer
      電気学会高電圧研究会
  • [Presentation] Accuracy verification of lightning charge moment and lightning charge height remotely estimated by ELF observations using lightning current measurements at wind turbine2018

    • Author(s)
      Shun Murai, Yasuhide Hobara, Fumito Minoura, Ryotaro Yoshida, Hiroaki Mitsuzuka, Tomomi Narita, Masaru Ishii, Mikihisa Saito, Daisuke Natsuno
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A study of lightning location system (Blitz) based on VLF sferics2018

    • Author(s)
      T.Narita, E.Wanke, M.Sato, T.Sakanoi, A.Kumada, M.Kamogawa, H.Ishikawa, S.Harada, T.Kameda, F.Tsuchiya, E.Kaneko
    • Organizer
      34th International Conference on Lightning Protection (ICLP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] VLF帯の観測による落雷位置標定システム(Blitz)2018

    • Author(s)
      成田知巳
    • Organizer
      電気学会高電圧研究会
  • [Presentation] ELF 帯磁界の国内 2 点同時観測を用いた落雷位置および電荷モーメント推定精度に関する研究2018

    • Author(s)
      村井崚、芳原容英、三塚洋明、皆川郁靖、吉田遼大郎、 成田知巳、 M.Stock、S. Heckman
    • Organizer
      ,日本大気電気学会第96回研究会
  • [Presentation] ELF 帯トランジェントを用いた関東周辺における落雷電荷量推定に関する研究2018

    • Author(s)
      小林瑞貴、村井崚 、芳原容英、三塚洋明、皆川郁靖、吉田遼大郎、成田知巳
    • Organizer
      日本大気電気学会第96回研究会
  • [Remarks] 雷現象技術情報

    • URL

      http:///www.5656jp.com

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi