• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation of hydrogen compatibility in carbon- and nitrogen-bearing high strength austenitic stainless steel

Research Project

Project/Area Number 18K14016
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

増村 拓朗  九州大学, 工学研究院, 助教 (40804688)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords水素脆化 / オーステナイト系ステンレス鋼 / 窒素
Outline of Annual Research Achievements

オーステナイト鋼の耐水素脆性に及ぼす炭素および窒素の影響を評価した。水素、炭素、窒素はいずれも侵入型元素であり、それらの鋼中の固溶位置、拡散経路も同じである。つまり、炭素、窒素を添加するだけで水素の鋼中への侵入が阻害され、水素脆化が抑制される可能性があると考えた。また、炭素、窒素は強力なオーステナイト安定化元素であり、水素脆化を引き起こすマルテンサイトの生成を抑制するため、水素脆化特性の向上に有効であると考えられる。
代表的なオーステナイト鋼であるFe-18%Cr-8%Ni合金に0.2mass%の炭素または窒素を添加した試料に対して、270℃-72時間の高圧水素チャージを行ったところ、飽和水素量に及ぼす炭素、窒素の影響の相違は見られなかった。そこで、固相窒素吸収法により窒素量をさらに高めた0.5mass%N含有オーステナイト鋼に対して同様の実験を行ったところ、窒素によって飽和水素量がわずかに減少した。また、冷間加工により転位を導入した試料に対して同様の試験を行った。転位は水素のトラップサイトとなるため、転位密度が高いほど飽和水素量が上昇する。しかしながら、窒素含有鋼ではその上昇が抑制される傾向が見られた。これは、転位上に窒素が存在することで、水素のトラップ能を低減させたためであると考えられる。さらに、水素チャージ前に時効を行い、転位上への窒素の偏析を促進させた場合、水素含有量がさらに低下し、含有水素量の低減に高濃度の窒素が有効であることが示された。
また、水素の拡散速度に及ぼす窒素の影響についても検討したが、拡散速度に窒素の影響はほとんど現れなかった。
炭素、窒素がオーステナイト安定度を向上させる効果を検討した結果、オーステナイト安定度の指標として用いられてきたMd30を修正することに成功し、そのMd30と水素脆化特性に良好な相関性があることを示した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effect of carbon and nitrogen on Md30 in metastable austenitic stainless steel2021

    • Author(s)
      T.Masumura, K.Fujino, T.Tsuchiyama, S.Takaki and K.Kimura
    • Journal Title

      ISIJ International

      Volume: 61 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Gaseous hydrogen embrittlement of a Ni-free austenitic stainless steel containing 1 mass% nitrogen: Effects of nitrogen-enhanced dislocation planarity2020

    • Author(s)
      M.Koyama, K.Habib, T.Masumura, T.Tsuchiyama, H.Noguchi
    • Journal Title

      International Journal of Hydrogen Energy

      Volume: 45 Pages: 10209-10218

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ijhydene.2020.02.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Work-hardening mechanism in high-nitrogen austenitic stainless steel2020

    • Author(s)
      T.Masumura, Y.Seto, T.Tsuchiyama and K.Kimura
    • Journal Title

      Materials Transactions

      Volume: 61 Pages: 678-684

    • DOI

      http://doi.org/10.2320/matertrans.H-M2020804

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modified Williamson-Hall法での解析に必要なパラメーターCh00ならびにqの提案2020

    • Author(s)
      増村拓朗, 高木節雄, 土山聡宏
    • Journal Title

      材料

      Volume: 69 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中性子回折測定に基づくRietveld Texture Analysisおよび飽和磁化測定による加工誘起マルテンサイトを含有する鋼の相分率解析精度の相互検証2020

    • Author(s)
      小貫祐介, 増村拓朗, 土山聡宏, 佐藤成男, 富田俊郎, 高木節雄
    • Journal Title

      鉄と鋼

      Volume: 106 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Modified Williamson-Hall法における解析精度向上手法の提案2020

    • Author(s)
      高木節雄, 増村拓朗, 土山聡宏
    • Journal Title

      材料

      Volume: 69 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 理想多結晶金属における弾性定数2020

    • Author(s)
      高木節雄, 増村拓朗, 土山聡宏
    • Journal Title

      材料

      Volume: 69 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の加工硬化機構2019

    • Author(s)
      増村拓朗, 瀨戸雄樹, 土山聡宏, 木村謙
    • Journal Title

      熱処理

      Volume: 59 Pages: 222-229

    • DOI

      https://doi.org/10.14940/netsushori.59.222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 準安定オーステナイト系ステンレス鋼のMd30に及ぼす炭素および窒素の影響2019

    • Author(s)
      増村拓朗, 藤野昂平, 土山聡宏, 高木節雄, 木村謙
    • Journal Title

      鉄と鋼

      Volume: 105 Pages: 1163-1172

    • DOI

      https://doi.org/10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-062

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Dislocation strengthening mechanism in high nitrogen austenitic steel2019

    • Author(s)
      Takuro Masumura, Yuki Seto, Toshihiro Tsuchiyama, Setsuo Takaki, Ken Kimura
    • Organizer
      MSMF9
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct-fitting/modified Williamson-Hall(DF/mWH)法を用いた各種鉄鋼材料の転位密度評価法2019

    • Author(s)
      増村拓朗, 高木節雄, 土山聡宏
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会
  • [Presentation] 直接平均化法による等方多結晶オーステナイト鋼のヤング率の見積り2019

    • Author(s)
      高木節雄, 増村拓朗, 土山聡宏
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会
  • [Presentation] オーステナイト鋼の弾性スティッフネスに及ぼす単結晶ヤング率の影響2019

    • Author(s)
      高木節雄, 増村拓朗, 土山聡宏
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会
  • [Presentation] 高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の低温時効硬化挙動2019

    • Author(s)
      成富光佑, 増村拓朗, 土山聡宏, 宮本吾郎, 山先祥太
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会
  • [Presentation] 準安定オーステナイト鋼のMd30に及ぼす炭素・窒素の影響の再評価2019

    • Author(s)
      増村拓朗, 藤野昂平, 土山聡宏, 高木節雄, 木村謙
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第179回春季講演大会
  • [Remarks] 九州大学大学院工学研究院材料工学部門構造材料工学研究室[土山研究室]

    • URL

      https://tsuchiyama.zaiko.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi