• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Design of Yolk-shell Nanostructured Catalysts Encapsulating Basic Aminopolymers for the Creation of Unprecedented Catalytic Properties

Research Project

Project/Area Number 18K14056
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

桑原 泰隆  大阪大学, 工学研究科, 助教 (40635330)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsナノ構造触媒 / アミノポリマー / 金属ナノ粒子 / 多孔質材料 / CO2変換
Outline of Annual Research Achievements

中空シリカの中空空間に種々の触媒活性種を内包した構造体(Yolk-shell構造体)は、i) 巨大ゲスト分子の内包、ii) 内包した触媒活性種の凝集抑制・触媒再利用性の向上、iii) シェル構造の精密制御による分子選択性の付与といった、高度な触媒を設計する上での魅力的な数々の特性を有している。本研究では、中空シリカの中空空間に金属ナノ粒子とともに塩基性アミノポリマーを内包し、中空シリカのナノ空間と塩基性アミノポリマーによって誘起される特殊反応場を有するYolk-shell構造触媒の開発と触媒反応への応用を行った。
アミノポリマーの一つであるpoly(ethyleneimine)(PEI)と金属ナノ粒子の凝集体を鋳型とすることで、金属ナノ粒子とPEIが内包された中空シリカ構造体を一段で合成する手法を開発した。水素化能を有するPdナノ粒子とPEIを内包した中空シリカ構造体をアルキンの部分水素化反応に応用したところ、アミノポリマーの強い被毒作用により高いアルケン選択性を示すことを見出した。また、シリカシェルの保護効果により触媒性能の低下なく繰り返し利用できることも確かめられた。アミノポリマーの種類や分子量が構造・触媒性能に与える影響、X線や放射光を利用した触媒活性種の局所構造・電子状態についても明らかにしている。
また、アミノポリマーはアニオン性分子に対する吸着・濃縮作用を有している。Pdナノ粒子とPEIを内包した中空シリカ構造体をCO2の水素化反応に応用したところ、100℃、2.0 MPaの条件下において定量的にCO2をギ酸へと変換することができた。最適なアミノポリマーの選択、PdとAgとの合金化などにより活性は著しく向上し、22hで触媒回転数(TON) 2500以上という既存の触媒を凌駕する活性が発現することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成30年度当初の目標であった、1) アミノポリマー内包Yolk-shell構造触媒の開発、2) 触媒反応への応用を実施することができた。電子顕微鏡や各種分光分析手法を駆使して粒子形成過程を追跡することで、Yolk-shell構造体の形成メカニズムも明らかにしている。ターゲット反応の一つである“アルキンの部分水素化反応”に関しては反応を実施するだけでなく、当初平成31年度に実施予定であったX線や放射光を利用した測定による触媒活性種の局所構造・電子状態の解析についても踏み込んで実施することができ、得られた成果は既にアメリカ化学会ACS Catalysis誌に発表している。もう一つのターゲット反応である“CO2の水素化によるギ酸合成反応”に関しても、アミノポリマーの最適化、Pdナノ粒子の合金化を検討することで、当初の目標であった「100℃以下、H2 10気圧以下での効率的ギ酸合成」を既に達成しており、今後、触媒構造の最適化により更なる触媒活性の向上が見込める。以上の理由から、当初の計画以上に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

平成31年度の研究実施計画に沿い、各種分光分析を通じた触媒の詳細なキャラクタリゼーションを行うとともに、反応メカニズムの解明と反応中にアミノポリマーが果たす役割(吸着濃縮効果、電子供与効果、塩基助触媒効果等)について明らかにする。特に、その場X線分析を用いた金属活性種の構造変化や、その場赤外分光分析を用いた基質(CO2)吸脱着・反応過程の追跡を行う。量子化学計算を利用した金属ナノ粒子表面へのアミノポリマーの配位状態や、金属ナノ粒子の電荷密度の変化、反応基質の吸着・配位状態のシミュレーションについても検討を行う。これら結果と、触媒活性・構造との相関を見出し、更に高活性な触媒開発につなげるとともに、アミノポリマーを鍵物質とするYolk-shell構造触媒の設計論を体系化する。
また、平成30年度に得られた結果より、中空シリカ触媒はCO2からのギ酸合成反応に活性を示すものの、塩基性水溶液中で反応を行うためシリカシェルの溶解に伴う構造および活性劣化が課題として浮き彫りとなった。そこで、シリカシェル形成時にSi源として有機シランカップリング剤を混合することでシェルに有機官能基を導入し、耐アルカリ性・再利用性を向上させることで実用化に資するCO2還元触媒の創製を目指す。
更に、Ptナノ粒子とアミノポリマーを内包した中空シリカ触媒を合成し、より高難度なCO2水素化による低級アルコール(メタノール、エタノール)合成反応についても検討を行う。

Causes of Carryover

当初平成30年度に赤外分光装置用加熱拡散反射装置の購入を予定していたが、測定に必要な仕様を満たす装置は本予算で購入することができないことが判明したため購入を中止した。当該の実験については、条件を変更し既存の装置を駆使して実施する、あるいは依頼分析測定として実施する予定である。
翌年度に繰り越した助成金および翌年度分として請求する助成金は、依頼分析測定や赤外分光測定の際に必要となるKBr板や同位体ガス購入に係る費用に充てる予定である。

  • Research Products

    (27 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 12 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Plasmonic catalysis of Ag nanoparticles deposited on CeO2 modified mesoporous silica for the nitrostyrene reduction under light irradiation conditions2019

    • Author(s)
      Verma Priyanka、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Catalysis Today

      Volume: 324 Pages: 83~89

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2018.06.051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasmonic Ru/hydrogen molybdenum bronzes with tunable oxygen vacancies for light-driven reduction of p-nitrophenol2019

    • Author(s)
      Yin Haibo、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Che Michel、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry A

      Volume: 7 Pages: 3783~3789

    • DOI

      10.1039/C8TA11604K

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Insights on palladium decorated nitrogen-doped carbon xerogels for the hydrogen production from formic acid2019

    • Author(s)
      Navlani-Garcia Miriam、Salinas-Torres David、Mori Kohsuke、Leonard Alexandre F.、Kuwahara Yasutaka、Job Nathalie、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Catalysis Today

      Volume: 324 Pages: 90~96

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2018.06.013

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pd Nanoparticles and Aminopolymers Confined in Hollow Silica Spheres as Efficient and Reusable Heterogeneous Catalysts for Semihydrogenation of Alkynes2019

    • Author(s)
      Kuwahara Yasutaka、Kango Hiroto、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      ACS Catalysis

      Volume: 9 Pages: 1993~2006

    • DOI

      10.1021/acscatal.8b04653

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-Phase System Utilizing Hydrophobic Metal-Organic Frameworks (MOFs) for Photocatalytic Synthesis of Hydrogen Peroxide2019

    • Author(s)
      Isaka Yusuke、Kawase Yudai、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 58 Pages: 5402~5406

    • DOI

      10.1002/anie.201901961

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Incorporation of a Ru complex into an amine-functionalized metal?organic framework for enhanced activity in photocatalytic aerobic benzyl alcohol oxidation2019

    • Author(s)
      Isaka Yusuke、Kondo Yoshifumi、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Catalysis Science & Technology

      Volume: 9 Pages: 1511~1517

    • DOI

      10.1039/C8CY02599A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hollow titanosilicate nanospheres encapsulating PdAu alloy nanoparticles as reusable high-performance catalysts for a H2O2-mediated one-pot oxidation reaction2019

    • Author(s)
      Kuwahara Yasutaka、Matsumura Ryo、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry A

      Volume: 7 Pages: 7221-7231

    • DOI

      10.1039/C9TA01481K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nitrogen-doped carbon materials as a promising platform toward the efficient catalysis for hydrogen generation2019

    • Author(s)
      Salinas-Torres David、Navlani-Garcia Miriam、Mori Kohsuke、Kuwahara Yasutaka、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Applied Catalysis A: General

      Volume: 571 Pages: 25~41

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2018.11.034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of Silver-Based Controlled Nanostructures for Plasmonic Catalysis under Visible Light Irradiation2019

    • Author(s)
      Verma Priyanka、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 92 Pages: 19~29

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180244

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Plasmonic metal/MoxW1-xO3-y for visible-light-enhanced H2 production from ammonia borane2018

    • Author(s)
      Yin Haibo、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry A

      Volume: 6 Pages: 10932~10938

    • DOI

      10.1039/C8TA03125H

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mild Deoxygenation of Sulfoxides over Plasmonic Molybdenum Oxide Hybrid with Dramatic Activity Enhancement under Visible Light2018

    • Author(s)
      Kuwahara Yasutaka、Yoshimura Yukihiro、Haematsu Kohei、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 140 Pages: 9203~9210

    • DOI

      10.1021/jacs.8b04711

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photocatalytic production of hydrogen peroxide through selective two-electron reduction of dioxygen utilizing amine-functionalized MIL-125 deposited with nickel oxide nanoparticles2018

    • Author(s)
      Isaka Yusuke、Kondo Yoshifumi、Kawase Yudai、Kuwahara Yasutaka、Mori Kohsuke、Yamashita Hiromi
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 9270~9273

    • DOI

      10.1039/C8CC02679C

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TiO2 Photocatalyst Confined in Hollow Silica Spheres for Environmental Purification2018

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara
    • Organizer
      2018 International Symposium on Resource Chemistry (ISRC 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 貴金属ナノ粒子内包中空シリケート触媒の開発とワンポット酸化反応への応用2018

    • Author(s)
      桑原泰隆、松村遼、山下弘巳
    • Organizer
      石油学会第67回研究発表会
  • [Presentation] Pd nanoparticles and Aminopolymers Confined in Hollow Silica Spheres as Efficient and Stable Heterogeneous Catalysts for Semihydrogenation of Alkynes2018

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara, Hiroto Kango, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC18)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of Yolk-shell Nanoreactors Encapsulating Pd Nanoparticles for Efficient Catalytic Reactions2018

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara, Hiroto Kango, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      2018 International Symposium on Advancement and Prospect of Catalysis Science & Technology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Hollow Silica Spheres Encapsulating Pd Nanoparticles and Aminopolymers as Nanoreactors for Semihydrogenation of Alkynes2018

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara, Hiroto Kango, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] One-pot Synthesis of Hollow Silica Spheres Encapsulating Pd Nanoparticles and Aminopolymers and its Application in Semihydrogenation of Alkynes2018

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara, Hiroto Kango, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals 2018 (ZMPC2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pd Nanoparticles and Aminopolymers Encapsulated in Hollow Silica Spheres as Stable Heterogeneous Catalysts for Semihydrogenation of Alkynes2018

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      256th ACS Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TiO2 Photocatalyst Encapsulated in Hollow Silica Spheres for Environmental Purification2018

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara, Haibo Yin, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • Organizer
      The 10th International Conference on Environmental Catalysis & the 3rd International Symposium on Catalytic Science and Technology in Sustainable Energy and Environment (ICEC&EECAT2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アミノポリマーとPdナノ粒子を内包した中空シリカ触媒の合成とCO2からのギ酸生成反応への応用2018

    • Author(s)
      桑原泰隆、藤江勇宜、山下弘巳
    • Organizer
      第122回触媒討論会
  • [Presentation] アミノポリマーとPdナノ粒子を内包した中空シリカ触媒によるCO2からのギ酸生成反応2018

    • Author(s)
      桑原泰隆、藤江勇宜、山下弘巳
    • Organizer
      第48回石油・石油化学討論会
  • [Presentation] 過酸化水素を介するワンポット酸化反応に有効なPd合金ナノ粒子内包中空シリカ触媒の開発2018

    • Author(s)
      桑原泰隆、松村遼、山下弘巳
    • Organizer
      第34回ゼオライト研究発表会
  • [Presentation] アミノポリマーとPdナノ粒子を内包した中空シリカ触媒によるアルキンの部分水素化反応2018

    • Author(s)
      桑原泰隆、寒河裕人、山下弘巳
    • Organizer
      日本化学会第99回春季年会
  • [Presentation] アミノポリマーとPdナノ粒子を内包した中空シリカ触媒の合成とアルキン部分水素化反応への応用2018

    • Author(s)
      桑原泰隆、寒河裕人、山下弘巳
    • Organizer
      第123回触媒討論会
  • [Presentation] 窒素含有ポリマーを鋳型に利用したPdナノ粒子内包中空シリカ粒子の合成とその水素化特性2018

    • Author(s)
      桑原泰隆、寒河裕人、山下弘巳
    • Organizer
      日本金属学会2019年春期(第164回)講演大会
  • [Remarks] 山下研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/msp1/MSP1-HomeJ.htm

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi