• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

合理的な結晶構造制御方法の確立を目指した先駆的金属ナノ材料の研究

Research Project

Project/Area Number 18K14073
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

草田 康平  京都大学, 理学研究科, 特定助教 (50741857)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords結晶構造制御 / 金属ナノ粒子 / 触媒
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、金属ナノ粒子において新たな物性開拓を行うため、バルクでは存在しない結晶構造を有する金属ナノ粒子の合理的な設計指針を確立し、先駆的な金属ナノ材料を創製すること、および結晶構造制御が物性に与える影響をその触媒特性を中心として調べることを目的としている。本申請研究により金属ナノ粒子の合理的な結晶構造制御方
法が見出された暁には、「金属種」「金属組成」や「サイズ」に加え、「結晶構造」という新たな自由度が得られるため、触媒・ナノ材料開発の自由度が広がり、更なるナノ材料科学の飛躍・展開が期待される。2018年度は申請者がこれまで開発したfcc構造のRuの結晶構造メカニズムをX線吸収分光、X線回折法を用いて研究し、前駆体のアセチルアセトナト錯体が特異な結晶核を安定化させていることがfcc構造の形成に重要な役割を果たしていることを実験的に解明した。この結果をまとめた論文を執筆し、投稿した。この結果を踏まえ、来年度は他の金属における結晶構造制御を検討する。また、合金系においても、これまで申請者が合成したPdRu固溶体合金において、1:1組成のものは合成直後はfcc構造が優先的に形成されるが、ある処理を施すとhcp構造が主となることを発見した。結晶構造が変化した結果、電気化学触媒反応において著しく耐久性が向上することも見出した。種々の結果をまとめて近く論文として報告する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的はこれまでバルクでは存在しえなかった結晶構造を有する金属ナノ粒子の創製であり、技術的に極めて困難且つ、挑戦的な内容である。しかしながら、単金属における結晶構造制御のメカニズムが実験的に明らかになったことや、合金系においても新たに結晶構造制御が行える組み合わせが増えてきたことは、想定以上に研究が進展しており、また結晶構造制御した新物質が既存の材料を上回る触媒性能を持つことは材料開発としても非常に有意義な結果といえる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、単金属および合金系において結晶構造制御手法の開発および材料開発を行っていく。得られた新規材料はその電子状態を明らかにし、触媒評価を主に物性検討を行っていく。新規物に関しては論文作成はもちろんのこと、特許取得も視野に入れ研究を進める。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Emergence of high ORR activity through controlling local density-of-states by alloying immiscible Au and Ir2019

    • Author(s)
      Kusada Kohei、Wu Dongshuang、Yamamoto Tomokazu、Toriyama Takaaki、Matsumura Syo、Xie Wei、Koyama Michihisa、Kawaguchi Shogo、Kubota Yoshiki、Kitagawa Hiroshi
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 10 Pages: 652~656

    • DOI

      10.1039/c8sc04135k

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Correlation between the electronic/local structure and CO-oxidation activity of PdxRu1?x alloy nanoparticles2019

    • Author(s)
      Song Chulho、Tayal Akhil、Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Chen Yanna、Hiroi Satoshi、Kumara L. S. R.、Kusada Kohei、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • Journal Title

      Nanoscale Advances

      Volume: 1 Pages: 546~553

    • DOI

      10.1039/c8na00305j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size effects on rhodium nanoparticles related to hydrogen-storage capability2018

    • Author(s)
      Song Chulho、Yang Anli、Sakata Osami、Kumara L. S. R.、Hiroi Satoshi、Cui Yi-Tao、Kusada Kohei、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 20 Pages: 15183~15191

    • DOI

      10.1039/c8cp01678j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal Structure-dependent Thermal Stability and Catalytic Performance of AuRu3 Solid-solution Alloy Nanoparticles2018

    • Author(s)
      Zhang Quan、Kusada Kohei、Wu Dongshuang、Kawaguchi Shogo、Kubota Yoshiki、Kitagawa Hiroshi
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 47 Pages: 559~561

    • DOI

      10.1246/cl.180047

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characterization and HER Catalytic Activity of Novel Rhodium Carbide2019

    • Author(s)
      Takuo Wakisaka, Kohei Kusada, Dongshuang Wu, Tomokazu Yamamoto, Syo Matsumura, Takaaki Toriyama, Wei Xie, Michihisa Koyama, Hiroshi Akiba, Osamu Yamamuro, Kazutaka Ikeda, Toshiya Otomo, Shogo Kawaguchi, Yoshiki Kubota, Hiroshi Kitagawa
    • Organizer
      The 99th CSJ Annual Meeting
  • [Presentation] Phase-Controlled Metal NPs for Catalytic Applications2018

    • Author(s)
      Kohei Kusada
    • Organizer
      The 4th Korea-Japan Joint Symposium on Hydrogen in Materials
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of New Solid-Solution Alloy Nanoparticles for Catalytic Applications on the Basis of Density-of-States Engineering2018

    • Author(s)
      Kohei Kusada
    • Organizer
      2018 MRS Fall Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 現代化学2018

    • Author(s)
      草田康平、北川宏
    • Total Pages
      80
    • Publisher
      株式会社 東京化学同人

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi