• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Direct Electrospinning of Cyclic Small Molecules for Creation of Functional Fiber Materials

Research Project

Project/Area Number 18K14087
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

吉田 裕安材  信州大学, 学術研究院繊維学系, 助教 (40727913)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsエレクトロピニング / シクロデキストリン / 不織布 / 結晶性 / 分子混合
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、高分子・繊維科学と超分子科学を最大限に融合させた新分野の挑戦的創出に向け、最近我々が研究を進めている「環状低分子化合物の直接紡糸技術(低分子紡糸技術)」を大幅に発展させることを大目標とする。具体的には、直近の課題であるi) 分子レベルでの複合化、ii) ファイバー中の分子配列(結晶性)の制御、iii) 低分子紡糸メカニズムの解明を目指す。そのために、初年度(H30年度)はi)ならびにii)の解決を主として取り組みながら、iii)を始める下準備を進めた。
ii)の課題は既に解決済みであり、得られるシクロデキストリン(CD)ファイバーの結晶性を制御可能な条件を見出した。この結果は既に論文として出版済みである。i)の課題も既に解決済みであり、どの程度の割合で複数のCDが混合されたファイバーが作製可能かを明らかにしている。この結果を用いて論文投稿を進めている。iii)の課題を進めるにあたり、SAXS測定の下準備を進めている。
以上のことから、初年度に実施予定以上の進捗であり、全体計画の2/3は既に完了している。予定通り、H31年度は小角X線散乱(SAXS)測定を用いて、CD溶液の解析を進めていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の進捗上、ii)の結果から説明するが、紡糸条件(最も有効な条件として、環境湿度)を精密に制御することにより、任意の結晶性を示すα-/β-シクロデキストリン(CD)ファイバー・不織布を作製することに成功した。また、非晶性α-/β-CDファイバーは高湿度条件下で保存することで、結晶性が誘起されることも明らかになった。このような現象はγ-CDでは確認できなかった。作製した不織布はその結晶性に関わらず、バルクならびにミクロでの形状・強度の違いは確認できなかった。本結果は、Bull. Chem. Soc. Jpn.誌で既に発表している。
上記ii)の結果を参考にi)の検討を進めたところ、複数のCDを原料に用いて、任意の結晶性を示す混合CDファイバーが作製できることも確認した。また、高湿度条件下における結晶性誘起を利用することで、固体ファイバー中でどの程度各分子が混合されているかも明らかにした。本結果を用いた論文投稿を現在進めている。
以上のことから、初年度に実施予定以上の進捗であり、全体計画の2/3は既に完了している。予定通り、H31年度はSAXS測定を用いて、CD溶液の解析を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

ii)の成果の論文化を進めながら、SAXS測定を用いて、CD溶液の解析を進めていく。溶液中での会合体の形状・サイズ等が明らかになれば、紡糸前後におけるCDの状態に対する知見が得られるものと期待している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Fabrication of supramolecular cyclodextrin-fullerene nonwovens by electrospinning2019

    • Author(s)
      Yoshida Hiroaki、Kikuta Ken、Kida Toshiyuki
    • Journal Title

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      Volume: 15 Pages: 89~95

    • DOI

      doi:10.3762/bjoc.15.10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elicitation of Crystallinity in Cyclodextrin Electrospinning2019

    • Author(s)
      Yoshida Hiroaki、Sakuragi Kenta
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 92 Pages: 927~929

    • DOI

      doi:10.1246/bcsj.20180362

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cucurbit[n]uril Familyの直接電解紡糸によるナノファイバー材料の開発2018

    • Author(s)
      吉田裕安材、宮澤幸樹
    • Organizer
      第67回高分子年次大会, 3Pc093
  • [Presentation] Insolubilization of Cyclodextrin Nonwovens by Diisocyanate Crosslinker2018

    • Author(s)
      Yoshihiro Ozawa, Hiroaki Yoshida
    • Organizer
      NANOFIBERS2018, P-9
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of Superhydrophobic Cyclodextrin Nonwovens by Electrospinning2018

    • Author(s)
      Yuji Sugiyama, Hiroaki Yoshida
    • Organizer
      NANOFIBERS2018、P-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct Electrospinning of Mixed Cyclodextrins2018

    • Author(s)
      Kenta Sakuragi, Hiroaki Yoshida
    • Organizer
      NANOFIBERS2018、P-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 低分子紡糸技術により作製したシクロデキストリン不織布の不溶化2018

    • Author(s)
      大澤吉弘、吉田裕安材
    • Organizer
      H30年度繊維学会年次大会、1D07
  • [Presentation] 疎水化シクロデキストリンを用いた超撥水材料の開発2018

    • Author(s)
      吉田裕安材、杉山雄士
    • Organizer
      H30年度繊維学会年次大会、1D12
  • [Presentation] シクロデキストリンファイバー材料のための新奇な後架橋法の提案2018

    • Author(s)
      大澤吉弘、吉田裕安材
    • Organizer
      第7回 JACI/GSCシンポジウム、C-93
  • [Presentation] Direct Electrospinning of Cyclodextrins for Fabrication of Functional Fiber Materials2018

    • Author(s)
      Hiroaki Yoshida
    • Organizer
      TBIS2018 International Symposium, 2018-0046
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シクロデキストリン(CD)のみから構成される不織布の後架橋による不溶化2018

    • Author(s)
      大澤吉弘、吉田裕安材
    • Organizer
      第67回高分子討論会、1K03
  • [Presentation] 液中エレクトロスピニングによるシクロデキストリン不織布の作製2018

    • Author(s)
      櫻木健太、吉田裕安材
    • Organizer
      第67回高分子討論会、1K04
  • [Presentation] シクロデキストリン誘導体からなる超撥水材料の開発2018

    • Author(s)
      杉山雄士、吉田裕安材
    • Organizer
      第67回高分子討論会、1R18
  • [Presentation] Fabrication of Polymer-free Cucurbit[6]uril Nonwovens by Electrospinning2018

    • Author(s)
      Hiroaki Yoshida, Koki Miyazawa, Toshiyuki Kida
    • Organizer
      IPC2018, 6C07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of Superhydrophobic Materials Composed of Cyclodextrin Derivative2018

    • Author(s)
      Yuji Sugiyama, Hiroaki Yoshida
    • Organizer
      IPC2018, 7C12
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 吉田裕安材研究室HP

    • URL

      https://hyoshidalab.wixsite.com/home

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 撥水加工材および加工製品2018

    • Inventor(s)
      海老名亮祐, 林宏和, 吉田裕安材
    • Industrial Property Rights Holder
      海老名亮祐, 林宏和, 吉田裕安材
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      JP2018-214717

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi