2019 Fiscal Year Annual Research Report
Superconducting in ferromagnetic materials induced by proximity effect
Project/Area Number |
18K14112
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
河口 真志 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (90792325)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | スピントロニクス / 超伝導 / スピントリプレット |
Outline of Annual Research Achievements |
収束イオンビームを用いたWへのスピン吸収の実験から残留物資の影響が大きいことが明らかになったため、製膜方法としてスパッタを用いたWについても、多層膜の超伝導状態を調査した。スパッタ製膜したWには二つの相、α相とβ相があり、膜厚が薄い場合に現れるβ相ではスピンホール効果が大きく、また超伝導転移温度も高いことが知られている。そのため、β相のWを対象の物質とした調査を行った。前年度において、本年度では構造に起因した転移温度の上昇が確認されたMoN/W二層膜について、その上に強磁性体のCoを更に積層させることで、超伝導状態に対する強磁性体の近接効果について調査を行った。MoNや、MoN/Cu、MoN/WいずれについてもCoを上に積層することで超伝導転移温度が低下する傾向が見られ、強磁性体であるCoの近接効果によって、超伝導状態が壊される傾向があることを示していた。一方で、超伝導転移温度がほとんど同じであるにもかかわらず、MoN/Coに比べてMoN/W/Coでは臨界磁場が大きくなることが明らかになった。この結果については、MoN/CoとMoN/W/Coについて、強磁性接合による超伝導への影響が異なっていることを示しており、スピントリプレット状態との関連が疑われ、今後の研究の進展が期待される。
|
Research Products
(5 results)