• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of novel high-performance organic-inorganic hybrid reverse osmosis membranes by adding hydrophilic POSS filler

Research Project

Project/Area Number 18K14287
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

山本 一樹  東京理科大学, 理工学部先端化学科, 助教 (20633910)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords逆浸透膜 / ポリシルセスキオキサン / 有機-無機ハイブリッド / POSS / ナノフィラー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ケイ素系有機-無機ハイブリッド逆浸透膜における水透過性の向上を目的として、親水性置換基を有するかご型シルセスキオキサン(POSS)をナノフィラーとして添加することで、高性能な有機‐無機ハイブリッド型逆浸透膜の創製を目的とした。
親水性ナノフィラーとして、カルボキシ基を有するPOSS(POSS-COOH)とピリジン架橋型モノマー(BTES-VP)とのハイブリッド膜を作製したところ、以前作成したプロピルアミン架橋型(BTES-PA)で問題になっていた分散性が改善され、より多くのPOSSを添加しても凝集体の形成が抑えられることがわかった。また、POSS-COOHとBTES-PAについて、有機層にモノマーを、水層にPOSS-COOHを添加した界面重合膜を作製したところ、水の添加量の増大に従い、95%程度の塩阻止率を保持したまま、水透過性が最大で2.5倍増加する結果が得られた。これは、予めモノマーとフィラーを混合した場合では、イオン結合により凝集体が形成してしまう一方で、界面重合の系では重合反応と膜内部へのPOSSフィラーの組み込みが同時に進行するため、凝集体の形成が抑制されたためであると考えられる。
また、新しいフィラーとしてアミノフェニル基を有するPOSS(OAPS)を合成し、BTES-PA膜と混合した膜を作製した。塩阻止率は90%程度であったが、水の透過率は添加量に従い最大で2倍程度増加した。これは、POSSのかさ高い構造とアミノ基の親水性が膜の水透過性向上に寄与しているものと考えられる。
以上の結果より、親水性POSSを添加した有機-無機ハイブリッド逆浸透膜において、水分離の高性能化が可能であることが明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Preparation and water desalination properties of bridged polysilsesquioxane membranes with divinylbenzene and divinylpyridine units2020

    • Author(s)
      Yamamoto Kazuki、Saito Ibuki、Amaike Yunosuke、Nakaya Toshimi、Ohshita Joji、Gunji Takahiro
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 52 Pages: 1367~1374

    • DOI

      10.1038/s41428-020-0386-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Easy and environmentally friendly synthesis method for T8H (HSiO3/2)82020

    • Author(s)
      Tsukada Satoru、Ogawa Takuya、Susami Yuma、Yamamoto Kazuki、Gunji Takahiro
    • Journal Title

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements

      Volume: 196 Pages: 316~320

    • DOI

      10.1080/10426507.2020.1833332

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 親水性かご型シロキサンを添加したオルガノシリカ逆浸透膜の開発2021

    • Author(s)
      天池 勇之介、上妻 智也、金子 芳郎、山本 一樹、郡司 天博
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] カルボキシ基含有POSSを添加した有機架橋型ポリシルセスキオキサン系逆浸透膜の開発2020

    • Author(s)
      天池勇之介、上妻智也、金子芳郎、山本一樹、郡司天博
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会
  • [Presentation] 3級アミンを有するポリシルセスキオキサン系逆浸透膜の作製と性能評価2020

    • Author(s)
      八鍬楽、山本一樹、郡司天博
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会
  • [Presentation] Synthesis of alkoxysilanes having divinylaryl moieties and application to organosilica reverse osmosis membrane2020

    • Author(s)
      Kazuki Yamamoto, Ibuki Saito, Takahiro Gunji
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会
  • [Presentation] 親水性かご型シロキサンを添加した有機架橋型ポリシルセスキオキサン系逆浸透膜の開発2020

    • Author(s)
      天池勇之介、上妻智也、金子芳郎、山本一樹、郡司天博
    • Organizer
      第69回高分子討論会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi