• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Architecting sulfur-sulfur interaction and layered crystallinity for advanced n-type solution-processable organic semiconductors

Research Project

Project/Area Number 18K14302
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

東野 寿樹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員 (30761324)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords有機トランジスタ / 有機半導体 / 結晶構造 / 層状結晶性 / 非共有結合性相互作用
Outline of Annual Research Achievements

塗布工程により大面積・フレキシブルな電子デバイスを省コスト・省資源・省エネルギーに製造するプリンテッドエレクトロニクス技術の実現に向け,本研究では,塗布製膜性・デバイス特性・デバイス安定性に優れたn型塗布有機半導体材料基盤の拡充を目的とする.昨年度に引き続き,優れた層状結晶性により薄膜トランジスタ(TFT)の高いデバイス性能が期待できる2次元分子配列構造に焦点をあて,その候補材料として有力な,長鎖アルキル基で拡張パイ電子骨格を非対称に置換した非対称分子の材料開発を精力的に進めた.電子デバイスの塗布製造に適する溶解性と耐熱性を兼ね備えることが期待される5縮環のパイ電子骨格を標的とし,パイ骨格の対称性に着目して上記の分子設計指針の有効性検証を行った.結果として,無置換の場合に隣接分子どうしが反平行に配列することに起因してデバイス性能が制限される非対称なパイ骨格の一つについて,アルキル鎖を含む置換基を導入した新規分子を開発した結果,これら置換基の導入によって,2次元性の平行分子配列が得られることを実証し,非対称パイ骨格からなる材料群の中で最高クラスとなる移動度を示す優れたデバイス動作を確認した.これと並行して,高均質な有機半導体薄膜を印刷するための塗布製膜技術として,半導体インクに用いる溶媒の化学種・沸点・表面エネルギーに対して最適な印刷条件を提供するための印刷下地層の表面改質技術を開発した.複数の自己組織化単分子膜(SAM)材料からなる混合SAMについて検討し,その混合比をパラメーターとして表面濡れ性を微細制御できることを実証するとともに,この特徴が,有機半導体インクの最適な印刷条件を実現するのに非常に効果的であり,TFT特性の改善につながることを示した.

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Direct Preparation of Mixed Self-assembled Monolayers Based on Common-substructure-tailored Phosphonic Acids for Fine Control of Surface Wettability2020

    • Author(s)
      Higashino Toshiki、Kuribara Kazunori、Toda Naoya、Uemura Sei、Tachibana Hiroaki、Azumi Reiko
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 49 Pages: 1302~1305

    • DOI

      10.1246/cl.200460

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regioisomeric control of layered crystallinity in solution-processable organic semiconductors2020

    • Author(s)
      Inoue Satoru、Higashino Toshiki、Arai Shunto、Kumai Reiji、Matsui Hiroyuki、Tsuzuki Seiji、Horiuchi Sachio、Hasegawa Tatsuo
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 11 Pages: 12493~12505

    • DOI

      10.1039/D0SC04461J

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Meniscus-controlled printing of single-crystal interfaces showing extremely sharp switching transistor operation2020

    • Author(s)
      Kitahara Gyo、Inoue Satoru、Higashino Toshiki、Ikawa Mitsuhiro、Hayashi Taichi、Matsuoka Satoshi、Arai Shunto、Hasegawa Tatsuo
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 6 Pages: eabc8847

    • DOI

      10.1126/sciadv.abc8847

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-dimensional radical?cationic Mott insulator based on an electron donor containing neither a tetrathiafulvalene nor tetrathiapentalene skeleton2020

    • Author(s)
      Kadoya Tomofumi、Sugiura Shiori、Tahara Keishiro、Higashino Toshiki、Kubo Kazuya、Sasaki Takahiko、Takimiya Kazuo、Yamada Jun-ichi
    • Journal Title

      CrystEngComm

      Volume: 22 Pages: 5949~5953

    • DOI

      10.1039/D0CE00878H

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有機半導体PE-BTBT-Cnにおける固相-液晶相間の競合と2次元キャリア輸送2021

    • Author(s)
      二階堂 圭,北原 暁,井上 悟,東野 寿樹,松岡 悟志,荒井 俊斗,長谷川 達生
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] トリル基を置換したBTBT系有機半導体の層状結晶性と半導体特性2021

    • Author(s)
      井上 悟,宮田 稜,東野 寿樹,田中 睦生,荒井 俊斗,松岡 悟志,堀内 佐智雄,長谷川 達生
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] PE-BTBT-Cn層状結晶性有機半導体における配向秩序の競合とその制御2021

    • Author(s)
      井上 悟,二階堂 圭,東野 寿樹,荒井 俊斗,田中 睦生,堀内 佐智雄,高場 圭章,眞木 さおり,米倉 功治,瀬川 泰知,熊井 玲児,長谷川 達生
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 層状有機半導体PE-BTBT-(Cn/Cm)混合系における相競合と半導体特性2021

    • Author(s)
      二階堂 圭,北原 暁,井上 悟,東野 寿樹,松岡 悟志,荒井 俊斗,長谷川 達生
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] BEDT-BDTに基づくラジカルカチオン塩の構造と物性2021

    • Author(s)
      角屋 智史,杉浦 栞理,田原 圭志朗,東野 寿樹,久保 和也,佐々木 孝彦,瀧宮 和男,山田 順一
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] BEDT-BDTの新しいセレン類縁体の合成と有機伝導体への応用2021

    • Author(s)
      宍戸 雅治,角屋 智史,杉浦 栞理,田原 圭志朗,東野 寿樹,久保 和也,佐々木 孝彦,瀧宮 和男,山田 順一
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] Ph-BTNT-Cn単結晶薄膜における異方的伝導特性の起源2020

    • Author(s)
      荒井 俊人,井上 悟,東野 寿樹,長谷川 達生
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] モノアルキルBTNT系の置換位置異性による結晶構造制御とTFT特性Ⅱ2020

    • Author(s)
      井上 悟,東野 寿樹,荒井 俊斗,熊井 玲児,松井 弘之,都築 誠二,堀内 佐智雄,長谷川 達生
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] メニスカス制御による高撥液表面への単結晶塗布構築とTFT高急峻スイッチング2020

    • Author(s)
      北原 暁,井上 悟,東野 寿樹,井川 光弘,松岡 悟志,荒井 俊斗,長谷川 達生
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 新規有機半導体PE-BTBT-Cnにおける層状構造制御とTFT特性2020

    • Author(s)
      二階堂 圭,北原 暁,井上 悟,東野 寿樹,松岡 悟志,荒井 俊斗,長谷川 達生
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi