• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

カリウムイオンを電荷担体とする新規イオン液体電解質の開発

Research Project

Project/Area Number 18K14320
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 貴之  京都大学, エネルギー理工学研究所, 助教 (30783823)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsイオン液体 / カリウム電池
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、カリウム二次電池用電解質として既に報告したK[FSA]-[C3C1pyrr][FSA]イオン液体を用いて、スズ負極の作動を試みた。室温(298 K)における充放電試験の結果、理論容量226 mAh/gに対して約190 mAh/gの初回容量が得られた。また、充電状態の電極をX線回折により分析したところ、KSn相の形成が確認された。また、100サイクル後における容量維持率も93%程度であり、既報の有機溶媒系電解液を用いた際の結果と比較しても、非常に優れた負極特性を示した。
さらなる電池作動温度範囲の拡張を目指し、非対称イオンであるFTAをベースとしたイオン液体K[FTA]-[C4C1pyrr][FTA]の開発を行った。示差走査熱量測定(DSC)では過冷却挙動を示し、熱重量測定(TG)ではFSA系イオン液体より熱分解温度の上昇が確認されたため、FSA系イオン液体と比べて液相温度領域の拡張に成功した。さらに、他のアルカリ金属イオンを電荷担体に用いたイオン液体との物性比較を行うために、M[FTA]-[C4C1pyrr][FTA] (M = Li, Na, K, Rb, Cs)について、イオン伝導率・粘性率・密度・電気化学窓を測定した。その結果、イオン伝導率および電気化学窓の序列はいずれもNa系<Li系<K系<Rb系<Cs系となり、単純なイオン間相互作用では説明できないことが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

FSA系イオン液体については、K[FSA]-[C3C1pyrr][FSA]電解質中におけるスズ負極の充放電挙動を評価し、良好なサイクル特性が得られた。今年度はFTA系イオン液体を新たに開発し、液相温度領域の拡張に成功した。また、アルカリ金属イオンを電荷担体に用いたイオン液体について系統的な物性比較を行い、今後の電解質開発設計指針に繋がる成果も得られた。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通りに進んでいるため、基本的な計画に変更はない。さらなる電解質の高機能化を目指すとともに、様々な活物質を用いたカリウム二次電池の作動を試みる。また、アルカリ金属イオンを電荷担体に用いた電解質について見られた物性傾向についても、そのメカニズムについては未解明の点が多く存在し、今後の研究課題として取り組んでいく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Tin negative electrodes using an FSA-based ionic liquid electrolyte: improved performance of potassium secondary batteries2020

    • Author(s)
      T. Yamamoto, T. Nohira
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 56 Pages: 2538-2541

    • DOI

      10.1039/d0cc00209g

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potassiation and Depotassioation Properties of Sn4P3 Electrode in an Ionic-Liquid Electrolyte2019

    • Author(s)
      Y. Domi, H. Usui, E. Nakabayashi, T. Yamamoto, T. Nohira, H. Sakaguchi
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 87 Pages: 333-335

    • DOI

      https://doi.org/10.5796/electrochemistry.19-00052

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Physicochemical properties of M[FTA]-[C4C1pyrr][FTA] ionic liquids (M = Li, Na, K, Rb, Cs)2020

    • Author(s)
      T. Yamamoto, S. Nishijima, T. Nohira
    • Organizer
      The 100th Annual Meeting of The Chemical Society of Japan
  • [Presentation] アルカリ金属イオン二次電池用FTA系イオン液体電解質の開発2020

    • Author(s)
      西島士湧,山本貴之,野平俊之
    • Organizer
      電気化学会第87回大会
  • [Presentation] M[FTA]-[C4C1pyrr][FTA] (M = Li, Na, K, Rb, Cs)イオン液体電解質の特性評価2019

    • Author(s)
      西島士湧,山本貴之,野平俊之
    • Organizer
      第10回イオン液体討論会
  • [Presentation] Charge-Discharge Properties of Sn-P Negative Electrode in an Ionic-Liquid Electrolyte for K-Ion Battery2019

    • Author(s)
      E. Nakabayashi, Y. Domi, H. Usui, T. Yamamoto, T. Nohira, H. Sakaguchi
    • Organizer
      The 10th International Symposium of Advanced Energy Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] M[FTA]-[C4C1pyrr][FSA] (M = Li, Na, K, Cs)イオン液体電解質の特性評価2019

    • Author(s)
      西島士湧,山本貴之,野平俊之
    • Organizer
      第83回マテリアルズ・テーラリング研究会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi