• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

メタボローム解析から探る稲わら高品質化のためのシュウ酸蓄積分子機構

Research Project

Project/Area Number 18K14386
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

宮城 敦子  山形大学, 農学部, 准教授 (00645971)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywordsシュウ酸 / イネ / メタボローム解析 / CE-QQQ-MS
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は稲わらの高品質化のため、稲わらの元となるイネ茎葉のシュウ酸含有量の低下を目指すとともに植物のシュウ酸蓄積機構を明らかにするものである。
昨年度までに、シュウ酸含有量の多いコシヒカリ(ジャポニカ型)、シュウ酸含有量の少ないタカナリ(インディカ型)、その両品種の正逆染色体部分置換系統を用いた解析から3つのシュウ酸蓄積候補遺伝子を見出した。そこで、本年度はこれらの遺伝子の解析に着手した。まず、eFP browser(Jain et al., 2007)を用いて候補遺伝子の発現部位を調べた。その結果、いずれの遺伝子もシュウ酸を多く蓄積する葉の基部側での発現が確認できた。また、正逆染色体部分置換系統のRNA-seqデータ(Kashima et al. 2020)を検証したところ、候補遺伝子Aがコシヒカリ背景のもので多く発現していることが認められた。他の2つの候補遺伝子では発現量において品種間差は見られなかったものの、塩基配列やアミノ酸配列の違いがシュウ酸含有量に影響を及ぼす可能性がある。一方、当初はコシヒカリとタカナリのゲノム情報が公開されていなかったため、この2つの候補遺伝子B, Cについて、コシヒカリと同様にシュウ酸を高蓄積する日本晴(ジャポニカ型)とシュウ酸含有量の少ないカサラス(インディカ型)とで塩基やアミノ酸配列の品種間比較を行った。その結果、候補遺伝子Bにおいて、カサラスのコーディング領域にアミノ酸1分子の欠失が見られた。また、候補遺伝子Cでは、カサラスにおいて転写開始点より約2 kbp上流に600塩基の欠失が、転写開始点より50 bp上流に40 bpの欠失が認められた。以上より、それぞれの候補遺伝子におけるこのような品種間差がシュウ酸蓄積の違いに影響を及ぼす可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度までに絞り込んだ3つの候補遺伝子がイネにおいてシュウ酸を最も蓄積する葉の基部側において発現していることが確認できた。さらに、シュウ酸含有量の異なるイネ品種間で、これらの候補遺伝子において塩基配列やアミノ酸配列、発現量において違いを見出すことができたため。

Strategy for Future Research Activity

シュウ酸を蓄積するコシヒカリ、日本晴とシュウ酸含有量の少ないタカナリ、カサラスにおいて、候補遺伝子の配列や発現がシュウ酸蓄積量の品種間差に及ぼす影響を明らかにするため、4品種において実際に育成した植物体の葉を用いてRT-PCR法による発現解析を行い、品種間比較を行う。また、日本晴を用いてそれぞれの候補遺伝子のノックアウトまたはノックダウン植物の作出を試みる。また、昨年度までに解析が完了した世界のイネ・コアコレクション(WRC、農研機構より分譲)および日本のイネ・コアコレクション(JRC、同)の代謝物データと、公開されているゲノム情報と比較解析を進めることにより、これまでの候補遺伝子以外のシュウ酸含有量の品種間差をもたらす遺伝子(座)の特定を目指す。

Causes of Carryover

理由:コロナ渦の影響により思うように実験ができず、また、国際学会の発表参加のための海外出張等ができず、当初の予定通りの予算執行ができなかったため。加えて、研究代表者の異動に伴い、実験や予算執行が困難だったため。
使用計画:次年度、質量分析装置CE-QQQ-MS測定のための経費(試薬、抽出カラム、キャピラリ、バイアル等の購入、メンテンナンス経費など)のほか、参加可能な学会への発表参加、学術雑誌への投稿および印刷代などの経費として支出する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Intraspecific interaction of host plants leads to concentrated distribution of a specialist herbivore through metabolic alterations in the leaves2022

    • Author(s)
      Haruna Ohsaki, Atsuko Miyagi, Maki Kawai-Yamada, Akira Yamawo
    • Journal Title

      Functional Ecology

      Volume: 36 Pages: 779-793

    • DOI

      10.1111/1365-2435.13988

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The NAD kinase Slr0400 functions as a growth repressor in Synechocystis sp. PCC 68032021

    • Author(s)
      Yuuma Ishikawa, Cedric Cassan, Aikeranmu Kadeer, Koki Yuasa, Nozomu Sato, Kintake Sonoike, Yasuko Kaneko, Atsuko Miyagi, Hiroko Takahas, Yves Gibon, Maki Kawai-Yamada
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 62 Pages: 668-677

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab023

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Excessive ammonium assimilation by plastidic glutamine synthetase causes ammonium toxicity in Arabidopsis thaliana2021

    • Author(s)
      Takushi Hachiya, Mayumi Wakazaki, Mayuko Sato, Kiminori Toyooka, Atsuko Miyagi, Maki Kawai-Yamada, Daisuke Sugiura, Tsuyoshi Nakagawa, Takatoshi Kiba, Alain Gojon, Hitoshi Sakakibara
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: No. 4944

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25238-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Change in expression levels of NAD kinase-encoding genes in Flaveria species2021

    • Author(s)
      Masami Tanaka, Yuuma Ishikawa, Sayaka Suzuki, Takako Ogawa, Yukimi Y. Taniguchi, Atsuko Miyagi, Toshiki Ishikawa, Masatoshi Yamaguchi, Yuri Nakajima-Munekage, Maki Kawai-Yamada
    • Journal Title

      Journal of Plant Physiology

      Volume: 265 Pages: No. 153495

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2021.153495

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Arabidopsis NAC domain transcriptional activator VND7 negatively regulates VNI2 expression2021

    • Author(s)
      Aili Ailizati, Isura Sumeda Priyadarshana Nagahage, Atsuko Miyagi, Toshiki Ishikawa, Maki Kawai-Yamada, Taku Demura, Masatoshi Yamaguchi
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 38 Pages: 415-420

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.21.1013a

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乾燥ストレス応答における葉緑体局在性NADキナーゼ2の機能解析2022

    • Author(s)
      刑部祐里子、橋本諒典、宮城敦子、澤田有司、佐藤心郎、山田晃嗣、平井優美、川合真紀、刑部敬史
    • Organizer
      第61回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] Metabolomic analysis of rice brittle culm mutants2021

    • Author(s)
      Atsuko Miyagi, Kazuhisa Mori, Satoshi Ohkubo, Shunsuke Adachi, Toshiki Ishikawa, Masatoshi Yamaguchi, Taiichiro Ookawa, Toshihisa Kotake, Maki Kawai-Yamada
    • Organizer
      The 7th International Conference on Plant Cell Wall Biology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identification of amino acid sequence of VNI2, which contributes to inhibition of VND72021

    • Author(s)
      Aili Ailizati, Isura Sumeda Priyadarshana Nagahage, Atsuko Miyagi, Toshiki Ishikawa, Taku Demura, Maki Kawai-Yamada, Masatoshi Yamaguchi.
    • Organizer
      The 7th International Conference on Plant Cell Wall Biology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イネにおけるシュウ酸蓄積候 補遺伝子の品種間比較解析2021

    • Author(s)
      阿部諒平、宮城敦子、石川寿樹、山口雅利、川合真紀
    • Organizer
      第38回植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会
  • [Presentation] NADKモチーフを持つシアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803 メチルグリオキサールシンターゼ(Sll0036)の機能解析2021

    • Author(s)
      Aikeranmu Kadeer、石川優真、宮城敦子、石川寿樹、山口雅利、川合真紀
    • Organizer
      第38回植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会
  • [Presentation] VNI2タンパク質は様々な相互作用因子を介して維管束分化を制御する2021

    • Author(s)
      水辺慈詠、山田拓矢、北川純子、松田浩平、宮城敦子、石川寿樹、川合真紀、出村拓、山口雅利
    • Organizer
      第38回植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会
  • [Presentation] ナンノクロロプシスのTAG増 産を目指したG6PDHの機能 解析2021

    • Author(s)
      林英里香、鈴木耕陽、宮城敦子、石川寿樹、山口雅利、川合真紀
    • Organizer
      第38回植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会
  • [Presentation] イネのカマイラズ変異体における代謝変動2021

    • Author(s)
      宮城敦子、森和久、大久保智司、安達俊輔、大川泰一郎、石川寿樹、山口雅利、小竹敬久、川合真紀
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] シロイヌナズナ葉緑体局在性NADキナーゼ変異体(nadk2)におけるROSの蓄積2021

    • Author(s)
      チョモリグ、ソ エンケイ、橋田慎之介、宮城敦子、石川寿樹、山口雅利、川合真紀
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] シロイヌナズナnadk2変異体を用いたシアノバクテリアと植物NADキナーゼの機能比較2021

    • Author(s)
      ソ エンケイ、チョモリグ、石川優真、森星来、宮城敦子、石川寿樹、山口雅利、川合真紀
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] シロイヌナズナ nadk2 復帰変異体の単離と原因遺伝子の探索2021

    • Author(s)
      明石一樹、宮城敦子、石川寿樹、山口雅利、川合真紀
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] セラミド1-リン酸の高感度検出法を用いたスフィンゴ脂質糖鎖分解酵素活性の測定2021

    • Author(s)
      真田昇、宮城敦子、山口雅利、川合真紀、石川寿樹
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] シロイヌナズナの生殖過程におけるホスファチジルコリン生合成の役割2021

    • Author(s)
      和田百々香、宮城敦子、石川寿樹、山口雅利、川合真紀、西田生郎
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi