2020 Fiscal Year Annual Research Report
Research on the Image of New Leaders and Follower Mechanisms in Rural China
Project/Area Number |
18K14539
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
高田 晋史 神戸大学, 農学研究科, 助教 (90739781)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 地方就業プロジェクト / 大学生村官 / 特崗教師 / 西部計画志願者 / 三支一扶 / 農村リーダー / タオバオ村 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は,オンラインツールを積極的に活用して調査を実施し,研究を進めた。 第1に,若者を地方へ派遣する取り組みである地方就業プロジェクト(基層就業項目)の従事者意識に関する研究について,研究対象をこれまでの大学生村官事業と特崗教師事業に西部計画志願者事業と三支一扶事業も加え,従事者に対するWebアンケート調査を実施し,定量的な分析を行った。 この結果,地方就業プロジェクトへの従事者をさらに募集していくためには,農村に対するポジティブな印象や農業・農村に関する興味・関心の醸成が必要である。また,任期終了後の従事者の定住や起業,地域外に出た従事者の地域との関係保持を促進していくためには,新卒者より社会経験を有する人材をターゲットにする方が有効的である。また,任期終了後,地域外に出た従事者の地域との関係保持意向を促進するためには,現地での生活及び労働環境の整備が重要であることなどを明らかにした。なお,この研究の成果は,関西大学『経済論集』70(4)に論文として掲載されている。 第2に,村民の多くが電子商取引サイト,タオバオにネットショップを開設する“タオバオ村”である山東省丁楼村を対象にヒアリング調査を重ねた。丁楼村は従来貧困が課題であったが,住民の大半がネットショップに従事することで所得が向上し,現在では包装や配送事業などの関連産業も発展している。また,こうした中で域外に出た若者も相次いで戻り,人口が増加している。丁楼村が発展した背景には,ネットショップで成功をおさめた村党書記の役割が大きい。村党書記はネットショップを通じて村民に雇用を提供することで信頼を獲得し,リーダーとしての基盤を構築した。電子商取引の普及は農村の統治構造や社会構造の変化に大きな影響を及ぼしており,本研究ではその詳細を明らかにしている。この成果は今年中に論文としてまとめ学術雑誌に投稿する予定である。
|