• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

An International Comparative Analysis on Agri-food Labaling Systems: Geographical Indication, GIAHS and World Intangible Cultural Heritage

Research Project

Project/Area Number 18K14542
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

関根 佳恵  愛知学院大学, 経済学部, 教授 (90612242)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords地理的表示制度 / 世界農業遺産 / 和牛 / 日本ワイン / 家族農業 / 農業政策
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、主に以下の研究実績をあげることができた。 (1)国際学会等での研究報告:2022年5月19日にフランス・トゥールで開催された地理的表示制度に関する国際セミナーで日本の和牛に関する研究報告を実施した。また、同年7月6日にフランス・モンペリエで開催された地理的表示制度に関する国際シンポジウムで日本ワインに関する研究報告を実施し、同年7月20日にはオーストラリア・ケアンズで開催された国際農村社会学会の大会で日本の家族農業政策に関する研究報告を実施した。さらに、2023年3月19日に日本・東京都で開催されたアジア農業経済学会の特別シンポジウムで、持続可能な農政について研究報告を実施した。各報告内容は、2023年度以降に順次学会誌および学術書で公表する予定である。(2)国内学会における研究報告:2022年11月12日に愛媛県松山市で開催された日本農業法学会の大会シンポジウムで、また同年11月26日に愛知県名古屋市で開催された日本平和学会の大会シンポジウムで、それぞれ研究報告を実施した。前者の報告内容は同学会誌に2023年度に掲載される予定である。(3)国際学術誌への論文投稿・掲載:International Sociology(国際社会学会の学会誌、査読有、IF=2.535)に徳島県の世界農業遺産に関する学術論文が掲載された。(4)国内学会誌への論文投稿・掲載:日本有機農業学会の学会誌『有機農業研究』(査読有)および地域農林経済学会の学会誌『農林業問題研究』(英語)、愛知学院大学経済学会の学会誌『経済学研究』にそれぞれ論文を投稿し掲載された。(5)学術書等の出版:英語の学術書(共著)をSpringerから出版した。その他、4冊の日本語の共著の書籍を出版した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度は、新型コロナウイルスのパンデミックにより延期されていた国際学会の大会等が再開され、研究報告を実施することができた。また、秋からは国内の調査を再開することができ、徐々に研究環境が改善されている。また、論文投稿や書籍の出版の活動も順調に行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、計画年度の途中で新型コロナウイルスのパンデミックの影響を大きく受けたが、ようやく学会報告および調査活動を再開することができたため、2023年度はこれまでの調査・研究の成果を取りまとめるべく研究活動を実施する。具体的には、2023年6月から7月にオーストラリア・メルボルンで開催される国際社会学会の農業・食料部会で研究報告を実施し、国際ジャーナルへの投稿を行う。また、研究成果の書籍化を目指して準備を行う。

Causes of Carryover

2022年度は、新型コロナウイルスのパンデミックのために延期されていた国際学会の開催や国内調査の再開により研究活動を徐々に軌道に戻すことができたが、約2年半の研究活動の制限期間に支出できなかった研究予算の全てを消化することはできなかった。残余の予算は2023年度の研究活動(国際学会での研究報告および調査活動、論文投稿等)に当てて、当該研究活動の取りまとめを行う予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] CIRAD/INRA(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      CIRAD/INRA
  • [Int'l Joint Research] Maine Maritime Academy(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Maine Maritime Academy
  • [Journal Article] Transformation towards Sustainable Agriculture, Rural Communities, and Ecosystems: Reviewing Global Trends and Local Realities Based on Interdisciplinary Approaches: Part 22023

    • Author(s)
      Maharjan Keshav Lall、Masuda Tadayoshi、Sekine Kae
    • Journal Title

      Journal of Rural Problems

      Volume: 59 Pages: 29~36

    • DOI

      10.7310/arfe.59.29

    • Open Access
  • [Journal Article] 農産物・食品の山地ラベル認証制度の国際的展開と課題 ―国連食糧農業機関と欧州連合の取り組みを事例として―2023

    • Author(s)
      関根 佳恵
    • Journal Title

      愛知学院大学論叢. 経済学研究 = THE KEIZAIGAKU KENKYU : THE AICHI GAKUIN ECONOMIC REVIEW

      Volume: 10 Pages: 55~69

    • DOI

      10.34513/00003942

    • Open Access
  • [Journal Article] Challenges to conserve world agricultural heritages in a market economy: Experiences in Nishi-Awa, Japan2022

    • Author(s)
      Sekine Kae
    • Journal Title

      International Sociology

      Volume: 37 Pages: 648~675

    • DOI

      10.1177/02685809221108623

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 世界における有機食材の公共調達政策の展開:ブラジル,アメリカ,韓国,フランスを事例として2022

    • Author(s)
      関根 佳恵
    • Journal Title

      有機農業研究

      Volume: 14 Pages: 7~17

    • DOI

      10.24757/joas.14.1_7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 持続可能な社会に資する農業経営体とその多面的価値―小規模・家族農業によるアグロエコロジーへの展望―2023

    • Author(s)
      関根佳恵
    • Organizer
      アジア農業経済学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 多国籍アグリビジネスによるオルタナティヴの盗用 ―新たな規制枠組み構築の可能性と課題―2022

    • Author(s)
      関根佳恵
    • Organizer
      日本平和学会
    • Invited
  • [Presentation] 持続可能な農と食への展望―アグロエコロジーと小規模・家族農業―2022

    • Author(s)
      関根佳恵
    • Organizer
      日本農業法学会
    • Invited
  • [Presentation] The Embracing of "Family Farming" by Different Stakeholders: Agri-food Policies in Japan in the Era of SDGs2022

    • Author(s)
      Kae SEKINE
    • Organizer
      International Rural Sociology Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Novel conditions or just new paths for re-territorialization through Geographical Indication: Case study of Yamanashi wine GI in Japan2022

    • Author(s)
      Stephane FOURNIER , Hart N. FEUER , Aaron J. Kingsbury , Kae SEKINE
    • Organizer
      International Perspectives on Geographical Indications
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Seeking Social Legitimacy of Wagyu in the Transition towards a Sustainable Agri-Food System: Evolution of Policy and Practice in Japan2022

    • Author(s)
      Kae SEKINE, Hart N. FEUER
    • Organizer
      International Seminar of Tours: Law, Territories & Gastronomy in France and Japan
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Coexistence and Confrontation of Agricultural and Food Models: A New Paradigm of Territorial Development?2023

    • Author(s)
      Pierre Gasselin , Sylvie Lardon , Claire Cerdan , Salma Loudiyi , Denis Sautier (Eds.)
    • Total Pages
      331
    • Publisher
      Springer
  • [Book] ほんとうのサステナビリティってなに?2023

    • Author(s)
      関根 佳恵
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540221149
  • [Book] よくわかる開発学2022

    • Author(s)
      大森 佐和、西村 幹子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094554
  • [Book] 女性白書20222022

    • Author(s)
      日本婦人団体連合会
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      ほるぷ出版
    • ISBN
      9784593103751

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi