2019 Fiscal Year Research-status Report
冷凍生鮮野菜の実現に向けた細胞膜の水透過性と電気物性評価による組織軟化挙動の解明
Project/Area Number |
18K14554
|
Research Institution | National Agriculture and Food Research Organization |
Principal Investigator |
安藤 泰雅 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 研究員 (30736781)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 冷凍 / 野菜 / 細胞膜 / 電気インピーダンス解析 / 水透過性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題では、野菜組織中の細胞膜について電気的な解析手法による構造評価と水透過性評価を行い、凍結過程での氷結晶生成等の現象と細胞膜機能の変化との関係を解明し、凍結時の組織軟化に与える影響を明らかにすることを目的とする。前年度までに、異なる条件で凍結した青果物組織について電気インピーダンス解析による細胞膜の構造評価を行い、いずれの凍結条件でも細胞膜は一定程度の構造的損傷を受けていることを確認し、この現象が解凍後の組織軟化に大きく関与していることを示した。本年度は、マイクロ流路を用いた手法により青果物組織から抽出したプロトプラストを用いて直接的に細胞膜の水透過性を評価するための実験装置を整備するとともに、複数品種のキャベツ葉を実験試料としてプロトプラストの作製条件について検討を行った。使用する試料部位、酵素処理、密度勾配遠心分離によるプロトプラストの分画等の処理方法を検討し、生鮮試料から安定的にプロトプラストを作製できる条件を抽出した。一方で完全に凍結した試料では氷結晶の生成により細胞膜構造が完全に崩壊しており、プロトプラストを抽出することはできなかった。次年度はより重要となる凍結温度域における細胞膜の水透過性評価を実施する予定である。さらに、青果物組織中の水拡散係数を実験により求めたところ、凍結試料の水拡散係数は生鮮試料の1.1倍程度上昇する結果となり、凍結時に生じる細胞膜の水透過性変化が青果物組織中の水の移動現象に関与している可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
細胞膜の水透過性評価等の一部の実験については一時的な中断等により所期の計画から遅れているものの、複数品種における条件検討など次年度の予定を前倒しで実施した項目もあり総合的な観点から概ね順調であると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画通り、次年度は凍結温度域における細胞膜の水透過性評価を実施する。本年度用いたキャベツ葉等を実験試料とし品種間における差異を明らかにする。これまでに得られた細胞膜の構造評価、組織の力学物性等のデータとの関係性についても検討し、試料条件による冷凍耐性の違いについて調査を進める。
|
Causes of Carryover |
実験の一部未実施により生じた繰越金1,153円は次年度の消耗品購入に充てる。
|
Research Products
(2 results)