• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The evolutionary genetic basis of diversified sexual dimorphism in Adrianichthyidae fishes

Research Project

Project/Area Number 18K14769
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

安齋 賢  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (20779467)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords性的二型 / メダカ / 体色 / 調節領域 / 配偶者選好
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、近縁種間において観察される性的二型の多様化に関わる進化・遺伝機構について、分子レベルでその詳細を解明することを目的としている。多様な婚姻色を示すインドネシア・スラウェシ島固有のメダカ科魚類のうち、特に南東部の離島であるムナ島に生息するウォウォールメダカ種群を実験モデルとして、特にそれらの雄で獲得された胸鰭の赤色婚姻色に着目して研究を行っている。昨年度までの遺伝学的解析およびトランスクリプトーム解析、赤色婚姻色多様化の有力な候補遺伝子としてcsf1を同定し、ゲノム編集実験により赤色素胞の形成と雌による配偶者選好への重要性について検証した。本年度はcsf1の発現調節機構の詳細な解析と赤色婚姻色の進化的意義の解明をさらに進めるべく、次の実験を行った。
1) csf1遺伝子が雄で高発現する機構を解明するために、アンドロゲン投与後の発現量を定量し、csf1がアンドロゲンシグナルで発現誘導されることを示した。2) ゲノム編集で作製したcsf1変異体および同所的に生息するサヨリを用いて、赤色婚姻色が捕食圧に与える影響を解析した。現在、定量的な解析を進行中である。3) 赤色や黄色を婚姻色として用いる他の種におけるcsf1の役割を検証するため、他のメダカ近縁種における定量的RT-PCRに加え、キンギョハナダイ、イトヨ、トミヨにおけるトランスクリプトーム解析を行った。その結果、csf1の発現上昇と赤色・黄色の発現部位に相関が見られなかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] サムラトゥランギ大学/ハルオレオ大学(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      サムラトゥランギ大学/ハルオレオ大学
  • [Journal Article] Genome Sequence of the Euryhaline Javafish Medaka, Oryzias javanicus: A Small Aquarium Fish Model for Studies on Adaptation to Salinity2020

    • Author(s)
      Takehana Yusuke、Zahm Margot、Cabau Cedric、Klopp Christophe、Roques Celine、Bouchez Olivier、Donnadieu Cecile、Barrachina Celia、Journot Laurent、Kawaguchi Mari、Yasumasu Shigeki、Ansai Satoshi、Naruse Kiyoshi、Inoue Koji、Shinzato Chuya、Schartl Manfred、Guiguen Yann、Herpin Amaury
    • Journal Title

      G3; Genes|Genomes|Genetics

      Volume: 10 Pages: 907~915

    • DOI

      10.1534/g3.119.400725

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sexually dimorphic role of oxytocin in medaka mate choice2020

    • Author(s)
      Yokoi Saori、Naruse Kiyoshi、Kamei Yasuhiro、Ansai Satoshi、Kinoshita Masato、Mito Mari、Iwasaki Shintaro、Inoue Shuntaro、Okuyama Teruhiro、Nakagawa Shinichi、Young Larry J.、Takeuchi Hideaki
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 117 Pages: 4802~4808

    • DOI

      10.1073/pnas.1921446117

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Adrianichthyidae in Sulawesi: as a model system to explore the mechanisms underlying diversification in sexual dimorphism2019

    • Author(s)
      Satoshi Ansai
    • Organizer
      14th International Zebrafish Conferenece
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ゲノム編集技術とその進化生物学研究への展開2019

    • Author(s)
      安齋 賢
    • Organizer
      日本進化学会第21回大会
    • Invited
  • [Presentation] スラウェシ島のメダカ科固有種群における性的二型多様化の分子メカニズム2019

    • Author(s)
      安齋 賢、成瀬 清、山平 寿智、北野 潤
    • Organizer
      日本動物学会第90回大阪大会
  • [Presentation] スラウェシ島・メダカ科固有種群における性的二型多様化の分子基盤2019

    • Author(s)
      安齋 賢
    • Organizer
      日本生態学会第67回全国大会
  • [Book] 遺伝子から解き明かす魚の不思議な世界2019

    • Author(s)
      神田真司[編]
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      一色出版
    • ISBN
      4909383077

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi